おはようございます!
お盆の予定がぐっと変わりそうな気配があるこの頃です。
とりあえず 明後日は親戚で集まることになったのですが
これもいきなり決まったので 直前にバタバタしそうです(笑)
食事は持ち寄ることになったのですけれど
刺身を担当したウチは 当日どこかで買おう!と言っていたのに
昨夜帰宅したリクエスト主が 最初に私に差し出したのは・・釣り竿・・・。
「4万くらいした!」って おい。
刺身買ったほうが安いじゃないかー!
しかも 釣れるかわからんではないか・・こんにゃろー(;´Д`)
ということで 今朝早く釣りに出かけました。
まぁでも
できるだけ日々穏やかに過ごしたいので 今まで通りの家事の任務はやっていますが
昨日のブログのように 結局ボロがあっちこっち出てしまうので リクエスト主も大変だろう。
のんびり自分の時間を過ごしてくれ。
と、思っていたらさっき電話が来まして、車が砂浜にはまったそう。。。
SOSの電話が来ました・・・。 ホントに勘弁してくれ。
昨日は午前中は予定が無かったので よし!3時間も練習できる!と張り切っていたけれど
その間に 仕事の電話が2度あって 結局メモしたり ネットで調べたりで中断ばかり(;´∀`)
先日なんか レッスンの合間の10分の換気中に 急いで仕事の電話をしていたら
インターホンが鳴って また仕事の話ですから
毎日 めまぐるしいです(笑)
毎日ニコニコしている美果先生だけれど ぶっ壊れているのよん。
こんな生活だから アルコールを入れると疲労でぐったりしてうたた寝してしまうのですが
昨夜もうとうとしていたら 電話が鳴り、知人から演奏会に行く!という連絡。
やー 超嬉しい。
嬉しいけれど 眠い。
しかも 約20年くらい前の私の演奏が忘れらない!なんて言うのですから
どんな演奏していたか記憶にないだけに ある意味恐ろしいです(笑)
でも とても嬉しい。
嬉しいけれど 眠い。
そして
中身は見せられませんから 裏っ返ししてありますが ご丁寧なお手紙が昨日届いて。
昔、ピアノを教えた生徒の親御さんから。
心を動かす言葉が書いてあって なんとありがたいお手紙なのだろうと感動しました。
娘さんにピアノを教えたけれど 年月を経てこうして私もいろんな方向から教えらえる。
真面目に生きてきてよかった。
7割くらいチョンチョコリンだけれど。
ああ、私の喜怒哀楽が乱高下する月。
いろいろ鍛えられるわ。
あああもううううう眠い・・・・・。。。。。。。