おはようございます!

 

 

 

    いやはや 夜が暑くて  たびたび起きちゃいますから 寝不足です。

 

    もともとエアコンの風が苦手で 1時間浴びていると頭痛がしてくる。

 

 

    こんなですから 消すけれど 暑いから付ける。

 

 

    困っちゃいます(;´∀`)

 

 

    だけど 夜、カエルの声が聞こえて

 

    ああ、こんなに暑いのに。。

    私はエアコンで調節できるけれどカエルは室外機からのモヤモヤをも浴びなくてはならない・・

 

    

    と 思ったら 夜の野生の動植物に悪い気持ちと、なんだかかわいそうに思いました。

 

 

    きっと 鳴き声も必死だし 無言でも耐えているのだろうな。

 

 

 

    人間のかわいそうな人ももちろんかわいそうに思うこともあるのだけれど

 

    でも 動物ってなんだか それだけでかわいそう。

 

 

    言葉が通じないというのは どれほどに辛いだろうと思ってしまいます。

 

 

 

 

 

    

 

 
    何年に1度というフレーズが普通になったので あまり驚かなくなったのも問題ですね。
 
    

 

 
 
    

 

 
 
    
     すごい怖いことなのだけど 慣れてしまう面もあって違った意味でも怖い。
 
 
     

     なんか・・・数年先すら見えないです・・。

 

     日々、一日一日を大事に生きることですね。

 

 

 

     

 

     今朝のお弁当作り。

 

 

     今日も夜ラストまでレッスンバタバタです♪

 

 

     一日を丁寧に過ごします。