おはようございます!

 

 

 

 

    昨日のべちゃねこティータイム↓

 

    

 

    

    ちなみにリクエスト主は

 

    「豚ねこ」と言ったり 「ぶちゃねこ」と言ったりしますが

 

     それってブサカワ的なわけで

 

     私の言っているのは べちゃっと寝そべる猫という意味で「べちゃねこ」

 

    

     0点です。

 

 

 

 

 

    

 

    

 

    うば玉。 割るとこんな感じ^^

 

    

    ここずっと動きっぱなしの毎日で 一息入れるのがなかなか出来ないのだけれど 

 

    昨日のお昼は食後10分だけこんなティータイムを設けました。

 

 

    

 

 

    というのは 生徒さんから 厳選されたコーヒー豆を頂いたのです♪

 

 

   

    ああ、いつも時間が無いからってコーヒーはドリップだからなぁ。

 

    

 

    超久々にこちらを引っ張りだして

 

    

 

    頂いた豆を挽く。

 

 

    いい香り~(*´▽`*)

 

 

    

    こういう時間って贅沢ですね。

 

    

    なかなか日々の生活のやるべきことに加えて、今は激務なので

 

    どうしても あれもこれもととにかく仕事をこなす方に頭が行きがちですが

 

 

    おかげで ホっと出来る瞬間でした。

 

 

    と、いっても10分だけど。

 

 

 

    (*_*)

 

 

 

    

 

    土曜日は午前にチケットに貼る修正シールが届き、

 

    レッスンが13時前に終わって 10分でスープカレーを流し込み

 

    慌てて プレイガイドのチケットに貼るべく車を走らせる。

    (といってもリクエスト主運転だけど)

 

 

 

    この事だけじゃなくて その道中にあっちもこっちもと寄らなきゃならないところもあって

 

    リクエスト主のように 道に詳しく 

 

    ショートカットが頭の中で出来る人だからこなせたかもしれません。

 

    ああ、0点から100点へ。

 

 

 

 

 

    「どうして勤務校から近いのに ここには来れないの?」

 

    と聞かれたけれど

 

    それはいろんな人にも聞かれますが、、説明できないんだよなぁ。

 

 

    

    近いとか 遠いとか そういうことではなくって。

 

 

 

 

    見える景色の種類で 身体がかたまるのが少しでもあると無理なんですよね。

 

 

    目安は

 

 

    神社、鳥居、観音像、お地蔵さま、狛犬、寺、墓、小屋、タンク、工場、林、風車、

 

    まずこれが失神レベルの5で

 

 

    斜めの矢印が出る信号機や踏切はレベル4。

 

 

    あとのレベル3以下は 説明しにくい。

 

    生徒さんたちにも説明したけれど 理解不能らしい。

 

 

 

    とりあえず リクエスト主がこうして手伝ってくれる感がちょっと出てきたので

 

 

    調教していこうと思います( *´艸`)

 

 

    余談だけれど 生徒さんから 手伝いますよ!というメールがきたのは感動と関心。

 

    このご時世、 自分から 人の厄介なことを手をあげてやるやる!という人はそういないから

 

    人間が出来ているなぁと思いましたねぇ。

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

    今朝のお弁当作り。

 

 

    今日は勤務校レッスンからの教室のレッスンです♪

 

    今日も超忙しい日なので 車中食のため私もおにぎり。

 

    もう夕飯も作っちゃいました(*'▽')

 

    一日を丁寧に過ごします。