おはようございます!

 

 

 

 

     

 

 

     いきなりですが 秋にリサイタルをすることになりました。

 

 

     コロナ前まで休みなくバリバリ色々な活動をしていましたが

 

     人妻になったことで 人の世話もしながらあれもこれも出来なくなったので

 

 

     というか

 

     出来る人は出来るのだと思いますが、  

 

     

 

     私みたいな超不器用な人間は無理。

 

 

     やっぱりいろいろ出来ないなぁ・・と悟った公演もあったり

 

 

     そんな時、自分の練習量の足りなさを思い、

 

 

     これじゃいかん。あれもこれもできないんだ。

 

     ひとつ手に入れたら、ひとつ手放さなければならないと考えるようになってですね

 

 

 

     コロナ前に決めていたことは 演奏仕事をしばらくお休みするということ。

 

     生活を大切にし、出来る範囲の仕事、つまり教育活動に力を注ぐことを第一にしました。

 

 

     (まさかこういった感染症で社会全体の活動がストップするとは思いませんでしたけれど。)

 

 

 

 

     ありがたいことに いろんなお声がかかっていたのですが 

 

     頑固な私は 

     音楽療法的、

     つまり心身に不調のある人に向けた演奏仕事だけ公開オフも含めて引き受けていて、

 

     昔だったら二つ返事で引き受けていたことは頷かず。

 

     

     このリサイタルも 最終決定は最近でして(;´∀`)

 

 

     普通は年単位、少なくとも半年前から綿密に練って企画していくものですが

 

 

     頑固な私の心が動いたことで

     一気に決めたためにバタバタでした(;´∀`)

 

 

     

 

     フライヤーが出来ました。

 

     

 

     実行委員会なんて 委員長の私一人ですから(笑)

 

     昔からですけれど、基本、自分の仕事ですので家族に運営の手伝いをお願いしません。

 

     だからバタバタしちゃうのかもね(;´∀`)

 

 

 

     本当は来月あたりから宣伝したかったのだけれど

 

     来月は教室の発表会の準備が始まって大変になってくるから色々無理。

 

 

     これからあと4か月、時間が限られていますが 私なりに一生懸命取り組みたいと思います。

 

     

 

 

 

 

 

 

      さてさて

      リクエスト主は昨日も泊まり仕事だったので弁当作り無し(*'▽')

 

  

     

 

     今朝のべちゃねこ朝食。

 

     ヨーグルトに青汁粉ぶっかけ。キウイ。

     クコの実。高麗人参茶。

 

 

     ちなみに

 

     

 

     べちゃねこ兄弟。

 

 

 

     さてと 今日もレッスンです♪

 

     明日は勤務校レッスンや教室レッスン。

 

     明後日は私のライフワークであるオレンジカフェ(認知症カフェ)での演奏です。

 

 

 

     あと3日頑張れば休みだーーーー!!!

 

 

 

     今日も一日を丁寧に過ごします。