おはようございます!

 

 

 
 
    この発言があった頃にもブログに綴りましたが
 
    本当に有識者のようにあっちこっちで起用されているらしいので
 
    この発言もそうだけれど 起用する側もどうなのかと思いますね。
 
 
 
 
    喝を入れたところで 精神を育んでこないで大人になった人というのは
 
    そこで気が付くことが出来るのかなぁ。
 
 
 
    
    しかし ここに「平均84歳」ってあるけれど
 
 
    私は昨夜、お電話を頂いた先生がいて 偉く感動しました。
 
 
    そのお歳で あちこち自分自身が大変だというのに
 
    障がいのある人もない人もピアノの指導をされて 
 
 
    「ピアノのあとに 編み物も教えたりするねん。」って笑う先生。
 
 
    
    私が 「ぼくたちだって弾けるよコンサート」を企画したときに
 
    びっくり 
 
    大阪から 杖をついて 足をひきづって 応援にいらっしゃいました。
 
 
    ご自分のことはさておき いろんなことに無償で動く先生を見て尊敬しています。
 
 
 
    お金でも名誉でもない 先生のその一心な姿に 
 
    こんな先生と出逢えてありがたいと思いました。
 
 
 
 
   さて そんな先生が理事長をつとめる 
   NPO法人全日本障害者音楽連盟のオーディションが初夏にあります。
 
 
   私も 評価委員としてお手伝いに行ってきますよ(*'▽')
 
   
   いろんなことがバタバタです^^
 
 
 
 
   
 
   昨日は勤務校の三年生から 
   今までありがとうございましたとプレゼントをもらいました^^
 
   3年間だけの関わりだけれど ご縁は本当に大事ですね。
 
 
   すでに合格した子もこれから受験を控えている子も 心を送ります。
 
 
 
   
 
 
   今朝のお弁当作り。
 
 
   今日もものすごく忙しくて(;´∀`)
 
   すでに夕飯も作っちゃいました。
 
 
 
   夜ラストまでレッスンです。
 
 
   一日を丁寧に過ごします。