おはようございます!
コロナ8波の始まりでしょうか。
というか こういうのいつまで続けていくのだろう。
かといって
濃厚接触や感染すると 長い期間仕事も休まなくてはならないし 外出も出来ない。
ので
結局 できうる対策をするより他ない。
昨日 聞いた話によると 「今月3日しか仕事出れなかった」なんて人もいるそうで
やー。
本当に困りますよね(*_*)
いろんなことに慣れたっちゃー慣れましたけれど
困ったことに
3年もあれだけ飛沫のシミュレーションをテレビで見たせいかあの印象が強い。
マスクをしていても くしゃみをする人の声が聞こえると
うわ・・・・。と感じるようになってしまった・・・。
もうコロナ云々じゃなくて あの飛沫の量がすごいばら撒かれる・・・
という潔癖的な感性。
スーパーなどでマスクをしているとはいえ(大概オジサマの)肺機能を100%使用した
うぇっくしょい!!!!
に サッサと買い物して早めに店を出ます。
いや なんていうか 咳とかくしゃみとか
そもそも 人がいるところではとっさに手や
もしくは考えのある人は脇でおさえたりしないかしら。
飛沫のシミュレーション画像が頭に出て嫌な気分になるのと
そういった気遣いがないことに嫌な気分になるのとで ダブルでげんなり。
でも
多分 ウレタンマスクや鼻が全開着用しても気が付かない人などは身体が丈夫なんだと思う。
未だに2重マスクをしている私みたいな神経質タイプは
もともとの身体の弱さ以上に このコロナ禍で寿命が短くなっていると思います。
これからの季節 買い物をする場所場所で 咳とくしゃみがあっちこっち。
感じることは本来大事な感性なのですけれど
感じすぎる感性を持っていると生きづらいわけです。
鈍感になりたい。
(*_*)
今朝のお弁当作り。
今日もバタバタレッスンです♪
換気しまくりなので 生徒さんたちは温かい恰好でお越しください。
今日も一日を丁寧に過ごします。