おはようございます!

 

 

 

   完璧に復活しています(*'▽')

 

 

   でも念のため昨夜も晩酌はナシ。

 

   仕事を休みたくないですからね。

 

   土曜日から昨日まで禁酒しています。多分今日も飲みません。

 

   こうなったら週末まで飲まないでおこうかなと。

 

 

 

 

   やー。

 

   リクエスト主が目の前で飲みますけれど

 

   ・・・・慣れますね(笑) 

 

 

   慣れって恐ろしいし 素晴らしいってことなのでしょう(*'▽')

 

 

 

 

 

   しかし こんな慣れは危ういですね↓

   

   

 

   さっき、こんな表をテレビで見ました。

 

   1995年から日本のビッグマックの価格が全く変わっていない。

 

   スイスは920円ですって。日本の最低賃金ですか?って感じですね。

 

 

 

   

 

 

   ただ経済を目標にすると 一時的なものでしかないと思います。

 

 

 

   昔の日本のモノづくりなんかは決して経済が第一目的ではなかったはず。

 

   いいモノを作ろう、喜ばれるモノを作ろうと必死。

  

   その結果、発展したわけで。

 

 

 

   その後、

 

   目先の欲、当面のことだけの利益に着目するから 

 

   外国人を安く雇い、輸入にシフトし、

 

   楽して儲けて日本の様々な分野で努力を怠ってきた結果がウサギさんです。

 

 

   培うことを怠れば いつかは抜かれるでしょう。

 

 

   そのいつかの始まりがもうすでに始まっていますね。

 

 

   そして 培うという年月のかかるものは一気に取り戻せません。

 

 

   それでも

 

   また原点に戻ってカメさんにならなくちゃと思いますよ。

 

 

   ピンチこそ学ぶ機会です。

 

 

 

 

   

 

   今朝のお弁当作り。 今日から再開です(*'▽')

 

 

 

   今日もレッスンです♪

 

 

   一日を丁寧に過ごします。