おはようございます!
寒いし、うす暗いですねぇ。
朝のお弁当作りの時間がきつくなってきました(;´∀`)
教室は夕方からが一番わちゃわちゃするのだけれど
前までは玄関が明るかったのに もう今では真っ暗ですからね。
保護者が迎えに来るのに門灯をつけ忘れると
ガラス面に亡霊が立っているように見えてびっくりしちゃう時もあります(笑)
昨日レッスンが終わって帰る生徒さんも
「もう真っ暗。これからの時期が嫌だなぁ」と。
先日、某神経内科医院での音楽療法のセッション時でも患者さんたちが
「11月になるのが嫌。暗いし、さみしい気持ちになるし」と。
そうだよねぇと言葉を返しながらも
ふーむ。そーかー。と。
で、
私って 天邪鬼(あまのじゃく)なのか
そう話されるとなぜかウキウキしちゃうんですよね。
なんでだろう(;´∀`)
というか
ならば私が楽しくしちゃいます! という気持ちが沸き立つのよね。
逆に 超幸せ状態だろうなと思った時はすっといなくなるかもしれません。
私がいなくても大丈夫だ!と思うからかなぁ。
本当に自分でも天邪鬼だなぁと思うことがあります。
(;´∀`)
でももしかしたら演奏自体もそうかもしれません。
ゆっくりテンポのフレーズほど熱がこもって
速いテンポのフレーズほど冷静ですしね。
今日もレッスンの合間に何を練習しようかな♪♬♪
昨日の生徒さんから頂いたラー油。これはありがたい!!
今日はこれを使って夕飯作りだな^^
(なんつって使わなかったりして・・・天邪鬼)
今朝のお弁当作り。
今日も夜ラストまでレッスンです♪
一日を丁寧に過ごします。