やー。

 

 

      終わった終わった!!

 

                 

 

 

      昨日、今年の発表会もなんとか無事に終えることができました♪♬

 

 

 

      今回はなんといってもこの情勢ですから・・・

 

      ギリギリまで迷うわ、いろいろ電話やメールがひっきりなしだったのもあって

 

      違った意味で大変でしたよ(;´∀`)

 

 

      当日の朝、開催するかどうかを一斉メールするという 

  

      まるで昔の「天候具合で運動会やるかどうか」という

      早朝、旗を学校に掲げるような有様でしてね

 

      みんな やるだろうと思っていたかもしれないけれど

 

 

      きっとメールが来ない時間が経つにつれて 「まだこない」「やるのか?」

 

      と 思っていたことでしょう。

 

 

      やー。

      すんませんが、私も人の妻でもありんすから家のこともあれこれしなくちゃでさ(笑)

 

      とにかくバタバタと準備に時間がかかっていて

 

      家を出る直前に一斉メールしましたわ。

 

 

      メールが結構きていたので もう見ません!!っていうセリフを加えて(笑)

 

 

 

      

      今回は出演する生徒さんとしない生徒さんといて

 

 

      中でも出演しないけれど聴きに来るという生徒さんから事前に

 

 

      「先生のお手伝いします!」となんともありがたい言葉を頂いたので

 

      最初の会場入りから終演後の片付けの最後まで一緒にやってもらいました♪

 

 

      もちろん、ちょいちょい他のみんなも手伝ってくれるのでありがたいのだけれど

 

      

      いわゆる 私の指示というよりは 

      私の側にずっといて

      私の脳からこぼれ落ちた作業を見つけてくれるっていうのがありがたかった。

 

 

 

      やー。これ癖になりそう。(;´∀`)

 

 

 

 

 

 

      それにしても みんなとっても思い思いの演奏をされましたね♪

 

      初めてステージに立つキラキラな小さな子から 邪念を持った大人まで(笑)

 

 

      リハでの緊張から本番の本当に自分のその時数分の演奏までだいぶ待つわけですが

 

      終わってしまうとあっという間だったことでしょう(*'▽')

 

 

      その一瞬一瞬の音に魂をこめて 一生懸命演奏する姿が輝いているのです。

 

 

 

       そして

       舞台袖でじっくり座ってらんない私。

 

      とにかくその生徒さん一人ひとりが最後まで弾き切るまで見守りたいわけです。

 

 

      指導者ってそんなもんです。

      多分、演奏する生徒さんとは違った緊張をその時共有しています。

 

 

 

      で、

      無事に全員、素敵な演奏、楽しいアクション、本当に良い会になりました♪♬

 

 

 

      本当はいろんな人に宣伝したかったし

 

      教室のOBたちにも連絡して、行く気満々の連絡を頂いていたのだけれど 

 

      この感染爆発の中なのでOBたちからはまずは現生徒さんたちが安全なようにと

      気をつかってくださった連絡が来て

 

      結果、ほぼ関係者となりました。

 

 

      それでも 実際の参加者みんなから嬉しいメールが届いているのできっと楽しかったのでしょう!!

 

 

 

      

 

      生徒さん一同ということで指導者演奏後にこんなに立派な花束をもらいました♪

 

      気を遣う生徒さんが声をかけてくれたみたいで

      皆すぐに賛同してくれたそうで 美果教室はやっぱりいい!

 

      というメールを見て感動・・・

 

 

 

      教室からは一人ひとりにシャボンフラワーというの一人ひとりに↓

 

     

      

     いい香りがします(*'▽')♬♬♪

 

 

 

     そして

 

     今回は 終演後に みんな一人一人に500円程度のプレゼントを用意してもらい

 

     ピアノを弾く私を囲んで プレゼント交換することにしました(笑)

 

 

     私の「トトロのさんぽ」を弾くピアノに  みんながリズミカルにプレゼントを回す・・・

 

     曲が終わると みんな「あれ?」「あれあれ?」と。

 

 

     プレゼントを2個持っていたり 持っていなかったり

 

 

     「持っていない」と主張する生徒さんの手に袋が見えたからプレゼントかと思いきや

 

 

     「あ、これ月謝です」と。みんな爆笑です。

 

 

     最近教室に入ったかわいい生徒さんには素敵なオジサマ生徒さんのプレゼントが当たり

 

     開いてみたら 柿の種が3袋入っていました(笑)もうみんな大爆笑ですよ。

 

 

 

 

     

     やー。

     相変わらずですが

     みんなのおかげで本当に心あたたまる楽しい会になりました♪♪

 

 

     本当にどうもありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

     帰宅して リクエスト主がお風呂も用意してくれるわ 焼肉焼いてくれるわ

 

     ビール飲んで もうなんもしなくていい最高の夜でしたよ(*^▽^*)

 

 

     

 

     飲みすぎたせいか 今朝、

 

     「昨夜さ、明日は弁当作らない~♪」っていうオリジナルの歌をすごい熱唱していたよ。

 

 

 

     と言われまして。。。

 

 

     はい、そのまま朝はぐっすり寝かせてもらいました(;´∀`)

 

 

 

     

     今日はレッスンお休みでしたが いろいろ動いていました。

 

 

     明日からはまたレッスンが始まります。

 

 

     明日は発表会にまだ出られないちびっこ兄弟も来ます。

 

     美果教室のあの輪に早く入れたいな♪

 

 

 

 

     

     楽しい教室に今宵もビールで乾杯!!

 

 

 

     そうそうサークルメンバーが今日来て

 

     

 

 

     沢山 頂きましたので おつまみには最高なものを今宵も♪

 

 

 

 

     発表会が終わったからゆっくり出来るかと思ったら

 

     今週 ほぼほぼみんな来る(笑)

 

 

 

 

     嬉しいな。

 

 

     楽しい私の教室は 第二の家族です(*'▽')

 

 

 

 

     ありがとう!