おはようございます!
なんだかねぇ。
疲れました。
いろいろと疲れました。
第7波だとかでいろんな対策対応
なんだかなぁ ずっとこうして生きていくのかなぁ。
まぁ慣れましたけれど
ちっとも面白くないし疲れるし希望もない。
でもまぁ コロナだけがきっと原因ではなくて
なんか異常気象も世界でもあっちこっちだし
明らかに 異常が日常。
そして
国葬も決定。
出た。
今の社会の象徴、言ったもん勝ち、やったもん勝ち。
ゴリ押し過ぎればそのうち人は忘れると思っている。
これだけ政治と宗教集団の関係が取り出されているのに
なんなんだろう。
国葬になってしまえば もう国賓ものですから
功罪の罪の部分を咎めにくくなるから実質チャラになるし
嵐が過ぎ去れば今まで通り政治家が宗教集団とズブズブに戻るし
日本国民全員が世界に悲しいと発信していることになりますしね。
国民は政治家と宗教集団のいいカモになっているようです。
私は氷河期世代だから身に染みてわかりますけれど
どう考えても 政治が長年ダメでしたよ。
この失われた30年をどうしてくれましょう。
そして その影響がこれからの人にじゃんじゃん降りかかってきます。
このブログを立ち上げたときから ちょいちょい政治に関して述べてきました。
職種からして あまり発言しないほうがいいのでは?と
同業者から注意されたこともあったのですけれど
もう昔から危機感があって きっとこんなふうになっていくと想像していたから
言わざるを得ない。
だって その頃 自分は若かったから これから生きていく時間が長いだけに
「ふざけるんじゃない」と思うのが普通ですよね。
男性がきちっと大きく稼げて 女性が家庭を守る。
もうね、これが一番です。
女性があくせく働いて 家事育児(プラス介護)もすれば
社会の一番小さな単位の家庭がおかしくなるにきまっています。
そんな家庭が増えれば 社会がおかしくなるに決まっている。
それなのに政治がそうさせた。
それから長年 国のトップが豪遊するかのようにとっかえひっかえ変わって
バラマキだらけ。
群がる国民。
いやいや そもそも税金ですけれど。
ということと
バラマキに慣れた国民は もらうことに権利を主張するようになる。
ですけれど
親が働いて稼いだお金で 子供を教育するのと
もらったお金で子供を教育するのは やっぱり子供も精神が違うと思いますよ。
もらうことに慣れる、やってもらうことに慣れる
駄々をこねれば 思い通りに出来る。 ゴリ押し。
そして 残念ながら
それに従うようになっていっている世の中。
教育の面でも ダメなもんはダメと言える人も少なくなりましたし
ダメなもんはダメと言って わかる人も減りました。
こういう世の中で 良くなっていくはずがありません。
自分も大事だけれど 人も自分が大事なんだよということがわからない。
相手の立場や相手の気持ちになってあげることが出来ない。
想像力がない。優しさがない。
ああ ないない尽くしですね。
(;´Д`)
一昨日のお弁当作り。
昨日のお弁当作り。 なんかまずそう。。
電気付けるだけで 見た目が変わりますね(;´∀`)
今朝のお弁当作り。
なんかぶつぶつ暗いブログですけれど
今朝はうれしいことに↓
サークルのメンバーからもらったヒマワリの種・・・ついに咲きましたー--!!!!
嬉しいー---(*'▽')♪♪♬
よし 今日も頑張るか。
今日も夜ラストまでレッスンです。
一日を丁寧に過ごします。