おはようございます!

 

 

 

 

 

    暑い。

 

 

    もうすでに暑い。

 

 

 

    通学する子供たちがこんな中マスクをし、水筒を持って歩く姿を見ると

 

 

    見ているほうも疲労します。

 

 

    

 

    物価高はコロナや戦争もあるけれど 

 

    それよりも異常気象という面もあるわけで

 

 

    

 

 

    蜂蜜が取れないのも この気象に蜂がひぃこらしているわけで。

 

 

 

 

 

 

    暑いけれど セミの声もないし

 

 

 

    ニュースでは 暑くて ミミズも大量死したとかなんだとか。

 

 

 

    

    年々 異常気象は感じていますけれど 

 

    ここ5年くらいが グっと加速している気がするのですが 大丈夫なのでしょうか。

 

 

 

    小麦の価格が戦争がらみといえば それもそうですけれど

 

    なによりも

 

 

    世界の穀倉地帯が もうすでに水不足になっているわけで

 

 

    戦争が無くたって 高騰することはわかっていたはずでもあります。

 

 

    

    どうなっちゃうんでしょうね。

 

    ホント、逃げ切り世代に生まれたかった・・

    と思う人間は私だけじゃないはずです。

 

    スタートは苦労が多かったでしょうけれど。

 

 

 

 

    

 

     今朝のお弁当作り。

 

     今日はベーコンエッグ弁当。

 

 

     

 

     先日頂いた立派な卵を普段の弁当に贅沢にも使わせてもらいました♪

 

 

     さてと

 

 

 

     今日はバタバタ忙しいレッスン日です。

 

     もう夕飯も作り終えましたよ(*'▽')

 

 

     一日を丁寧に過ごします。