おはようございます!
ようやく金曜日だ。
っていうお勤めの方 本当に毎日お疲れ様です。
あくせく働いても
1997年よりも平均賃金が日本だけ下回っているというのですから
やりきれませんよね。
公務員でなければ 終身雇用も期待できないような時代ですから
そんな中で どう高校、大学を考え、どう就職し、どう結婚をし、どう子供を考えるか、
そして100歳を生きるかもしれないことを考えると
無理でしょ。
そして
今更、社会全体でいろんなことを問題視しても 遅いですー。
昨夜は報道番組に党首が勢ぞろいしていましたけれど
政党が多すぎて わけわかめですしね。
さて、
毎日のお弁当には お茶を入れた水筒を持たせていますが
こうして 毎日 奥についている茶渋をぐりぐり落として洗っています。
これ 結構面倒でしてね。
簡単に水筒も弁当も持って行きますけれど
帰宅したら
ポンとシンクに置かれます。
いろんなものを全部洗って 急いで次のレッスンの準備をするときに
こうされると
プチっと切れるわけです(笑)
いや ブチって感じだな。 濁点!!
専業主婦の時代はもうほぼ今は無いわけなのに
男性の 「家事育児系は女性」という感覚は未だにあるわけですから
そりゃぁねぇ
結婚も出産も考えられない若者が増える気持ちはわかりますよ。
でも 子供や若者が活き活きしない社会、国なんてやっぱりつまらないです。
検討したり 考えたりする時間なんて もはや無い。
昨夜の報道番組を見て
急務というおふだをおでこにペーンと政治家たちに貼りたい気分でした。
今朝のお弁当作り。 ようやく金曜日が終わった(笑)
毎日弁当作るって大変だ。
今日もレッスンです♪
一日を丁寧に過ごします。