おはようございます!

 

 

 

 

    やー。

 

    昨夜は悪夢を見ましたよ。

 

    実際に過去に嫌だったなということが集合して

    しかもストーリー仕立てになっていて。

 

 

    夢診断見たら 

    どうやらこういうのって過去にとらわれているらしい。

 

 

    へ? そうなの? すっきり解決しましたけれど。

 

 

    って 思いましたけれど

 

    もしかしたら 潜在意識ってのがあるんですかね(;・∀・)

 

 

 

    

    ま、でも 過去にとらわれない人なんているのかなとも思います。

 

 

    嫌な経験は肥やしになっているはずですからね。

 

 

    私の場合 嫌な経験のほとんどは 信頼という面でしたが

 

    それはそれは 怒るという感情がむき出しました(笑)

 

 

    

 

    そうそう

    私はこのブログだと印象がかなりキツイ人間に思われるのですけれど

 

 

    会うと 笑ってばかりいるので 「なーんだ!」って思われます(笑)

 

 

    でも 先述の嫌な経験ということでいえば

 

    喜怒哀楽の 「怒る」ということを素直に出します。

 

 

    根が我慢強いため よっぽどのことじゃないと怒りませんが

 

 

    いや ですから 怒るときは激しいわけです(笑)

 

 

 

 

 

    でね、

    よく感情的になっちゃならんって言いますけれど

 

    私は そういう考えは好きではありません。

 

 

    感情がむき出るから 相手に真剣なわけです。

 

 

    今の時代は 「怒」が少なくて スマートすぎて本気なのかしら?

 

    って思いますもん。

 

    さらっとしていて心地いいのかもしれないけれど手ごたえがない。

 

    

 

    言ってくれる人って後にありがたかったなと思うことが多いですしね。

 

 

    でも ほぼ怒った私を見たことがないでしょう。

 

    教室の生徒さんたちは鬼の私を知らないはずです(笑)

 

    信頼関係がきちっとしていると気持ちがいいものですね(*'▽')

 

 

 

 

 

 

    昨日は 宅急便が来まして↓

 

    

    

 

    なんかすごいいっぱい('◇')

 

       

    

 

 

    ワインとチーズのオンパレード!!!!!!!!Σ(゚Д゚)

 

    

 

    作曲家でピアノも教えられている先生で 

    昔 素敵な作品を演奏させてもらったのですけれど

 

    最近ちょっとしたことをお手伝いしただけなのにこんなにお礼が・・・

 

 

    

    身が引き締まりますね。

 

 

    怒られることもそうですが 

 

    こうして こんなにまでしてくださることも

 

 

    身が引き締まる。

 

 

 

    つまりは自分次第ってことだ!

 

 

 

 

 

 

    

    今朝のお弁当作り。

 

    やー。ようやく一週間の弁当作り終わったぜ。

 

 

 

    今日は夕方からレッスン♪♬

 

    一日を丁寧に過ごします。