おはようございます!

 

 

 

 

 

    今日も晴れ(´ー`)

 

    もう最近はこれしか楽しみがない(笑)

 

 

 

    さすがにこんなに長く飲み会が無かったり 友人たちとご飯会出来なかったり

 

    リクエスト主と外食出来なかったり  

 

    いろんな密を避けている生活をしていると 腐ってきますね。

 

 

    頭からモヤシが生えそうです。

 

 

    ・・ある意味自給自足。ついにモヤシも影響出てきた(;´Д`) 

    物価高がすごいですね。。

 

 

 

 

 

    仕方ないので 外食だけでも叶えるため

    10分以内で食べられるラーメンをチョイス。

 

 

 

    ですが

 

    ちょっと前にひとりラーメンに行ったら 

 

    若者二人がマスクをして入ってきたのに 

    テーブルに着いた矢先にマスクを外してべらべらに喋るわけ。

 

    

    (。-`ω-)

 

 

 

    私にはこういった感性が本当に理解出来なくて 

 

    でも食事処に行くとわりとこういう人っているわけで。

 

 

    こちらが食事をする際マスクを外さなくてはならないという

    無防備になっている状態で しかも席を移動出来ないのならば

 

    1杯のラーメンはただの拷問となるのよね。

 

    ああ、早食い一人選手権か・・と半ば諦めていたら

 

 

 

 

    店主は偉かった。

 

    お客さんに 「話す時はマスクをお願いします」と伝えていました。

 

 

    私、こういう店にはリピーターになります。

 

 

 

    それは 飛沫が・・とか感染が・・とか

    そういった云々を乗り越えて 「信用」というものです。

 

 

    

    信用って本当に大事。

 

 

    昨日の牛丼屋の件じゃないけれど 一瞬で何もかも崩れてしまうのだから。

 

 

    中国産のアサリだったこともそうだし

 

    あっちもこっちも偽装やフェイクにまみれた時代ですから

 

    コロナや戦争を抜いたとしても 私はあまりいい世の中だと思っていません。

 

 

 

    嘘をつかない人間なんていませんけれど

 

 

    裏切るような嘘はついちゃいけませんね。

 

 

    

 

 

    

    

 

    今朝のお弁当作り。 昨日のうちに昨日の夕飯、今日の夕飯、

    お弁当用のハンバーグを作っておきました(´ー`)

 

    のに、水筒のお茶っぱを買うのをうっかり。

 

  

    

    完璧って難しいですね。

 

 

 

    さてと 今日はレッスンがいっぱいの忙しい日です。

 

 

 

    一日を丁寧に過ごします。