おはようございます!
暖かくなってきましたから 何より楽になったのが
換気です。
レッスン室に換気扇と空気清浄機を置いていても
やっぱりガバっと窓と玄関を開けて
しっかり通し換気をしたほうが気分が違うかなと。
でも 冬はきつい。
寒すぎる。
風が強すぎる。
次のレッスンまでに部屋が暖まらない。
やー。
本当に大変でしたが ようやく暖かくなって換気が楽!!
ですが
今 困っているのは
虫が入ってくることです。
(´-ω-`)
昨年もそうだったのだけれど 蜂が何回か入ってきましてね。
レッスン室の天井にすげー顔して針構えているもんだから
気が気じゃなくて。
で、
昨日は ありえないくらいでかいハエが入ってきました。。。
私がこれまで見てきたハエのベスト3には入るくらいのでかさ。
・・・もう捕獲するのに格闘ですよ。
「こんにゃろー!」とか
「まてー!」とか
カーテンの所に止まった時は
「フッ、ここまでだぜ。」
なんて 独り言言いながら 近づくと 飛んでいく始末。
(´-ω-`)
仕方ないのでリクエスト主に「ハエ捕まえてよ」とお願いしていました。
(余談ですが
男性は結婚すると自動的に「生き物係」に就任しますよね。)
で、
今朝、リクエスト主に手招きされたのでついて行ったら
床に死んでるハエを指さして 「とったよ」と。
(。-`ω-)
なんで殺したんだ。 私は捕まえてと言ったのに。
つぶさないように捕まえて外に放してほしかったのに。
ブツブツブツ。。
聞こえていたようで 朝からハエで言い合いしました。
今朝のお弁当作り。
お互いサクっと言い合ったらサクっと次の行動へ。
忙しいぜ(;´∀`)
今日もレッスンです。
一日を丁寧に過ごします。