おはようございます!

 

 

 

 

 

       やー。

 

 

       なんていい天気なんだ(´ω`*)

 

       今日はチャリ乗ろうっかな♪♫♪な気分です。

 

 

 

 

 

 

       昨日はとっても嬉しいことがありまして。

 

 

       数年前に教室を卒業した元生徒さんの親御さんからメールがきましてねー。

 

       お子さんが無事大学入学していることや諸々の近況をお知らせくださいました。

 

 

       やー。 あの子が大学生( ゚Д゚) 

 

 

   

       教室では年長さんから来ていたから それはもう時の流れを感じましたね。

 

 

 

       それにしても

 

       生徒さんにとっても保護者にとっても いろんな思い出の中にこの教室もあること、

 

       それが嬉しいなと。

 

       私にとっても大事な大事な思い出です(´ー`)

 

 

 

 

       

 

       昔は教室の発表会を年に2回。

 

       うち1回は食事付き。

 

       教室運営している先生は分かると思うのだけれど

 

       この発表会の準備って本当に本当に大変で 綿密に計画していく上に当日はバタバタ。

 

       最後の講師演奏の自分の演奏時間だけが「ああ、ようやく休める・・・」

       みたいな異常な感覚でしたが

 

 

       みんなが その時までに何か月も一生懸命練習してきて 

 

       たったの数分の本番曲に集中するのですから

 

       それはそれは運営するほうって気を遣いますよ(;´∀`)

 

 

       でもね

       楽屋を見ると どんちゃん楽しそうにしている生徒さん達・・・頑張れました。

 

 

       

 

       他、桜を見る会や納涼会、忘新年会など なんだかいろんなことをやってきたけれど

 

 

 

       それもこれも 

       今ではコロナのこともあり出来なくなってしまいました。

 

       でも

 

       教室内も新しい生徒さんたちも入っていますから

 

       引き続き楽しさはありつつ きっと 新しい色になっていくのだと思います。

 

 

       しかし 普通 教室の色って その教室の先生の色が出るのですけれど

 

 

       美果教室は個性的、誰ひとり美果先生に染まっていないと言われます。

 

       ・・・染まってくれないから困っています。

 

 

       

       あ、いや、

 

       ひとりひとりのその色を受け止めるぜ(´-ω-`)

 

       どーんと来い!!

 

 

 

      さて昨日はリクエスト主が泊まり仕事でしたのでお弁当作り無し。

 

      これ買っておきました↓

 

       

 

       砂時計。  

      リクエスト主が野菜からメインにいくスピードが早すぎるのでね。

 

      早食いは消化に悪いですし

 

      せっかく作っても 一気に食べられるとそれはもう残念な気分になりますから!!

 

 

      

 

 

      今日もレッスン。

 

      

      一日を丁寧に過ごします。