おはようございます!
やー。
いい天気(´ー`) それだけでラッキーよ。
もう一日一日を味わって生活しないと
いつ何が起こるかわからないこのご時世なのでね。
戦後、食べ物が無かった時代を生きた人は
物作りから夢の実現へと向かい 社会全体が物によって 心も豊かになった。
冷蔵庫ひとつで「おおおお!」と感動し、
バブリーな時代をピークとすると もう今はそういう時代ではないことがわかる。
人とは慣れるもので ふんだんにある物に感動しなくなっている中で
自然資源をじゃんじゃん使って
大量に物を生産することは
地球を破壊していることもわかった。
だから 感動もないのに これを続けるのはお先真っ暗的に感じる。
となれば、
物が心を幸せにするという時代はもう終わったと思うのですよね。
一方で これだけコロナと戦争で なんだか暗いというか閉鎖的な気分になるのは
つまりは 健康と平和が脅かされているから。
この幸せの原点に否応なしに戻ったわけです。
ここで人間がどう出るか。
ですね。
なんかだんだん米から戦車購入したり提供したりと
抑止・防御のようで相手から見れば戦闘として動きが出てきているから
きな臭いです。。
さらに行きつくところまで行っちゃうのかな。。。
(;´Д`)
でも とりあえず 日本の政治家にちゃんとしてほしいです。
タレント議員の出馬表明なんてニュース見ると
一体どこまでこの国はおかしくなっていくんだ?と思います。
2世、3世、大金持ち、タレント、スポーツ選手、
税金を給料にしないでも生きていけるのだから そろそろこういうのやめてほしいです。
この戦争で 国のトップが大変なことをしてしまうと 国民も困ることがわかったわけで
議員を選ぶ私たちは 自分はもちろんですが
子、孫の世代に誠実に向き合いましょう。
今朝のお弁当作り。
昨日の弁当箱水に浸したまま洗ってなかったので今日は急遽(;´∀`)
私はお皿(笑)
今日もレッスン。
一日を丁寧に過ごします。