おはようございます!

 

 

 

 

     新年度の始まりですね(´ー`) 

 

     

 

     そんな今日からはちょっとゆっくり起きていいことになりました。

 

     

 

     早起きのリクエスト主ですからね。 

     私の仕事のひとつである教室は

     午後から夜にかけての仕事なので 4時起きとか勘弁してほしかったのですよね。

 

 

 

     仕事の関係上 今日から30分遅く出発になったので 

     私もそれに合わせていいことに。

 

 

    

     やー。

 

     30分って大きいですよ。

 

 

     

 

     ・・・なのに いつもの癖で4時に目が覚めましたけれどね(p_-)

 

 

     まぁ 私は低血圧や自律神経が乱れやすいので

     そこから実際に身体を動かすまでに結局1時間くらいかかっちゃうのですけれどね(;´∀`)

 

 

 

 

 

     だけど 時間の感じ方って面白いですよね。

 

 

     同じ時間に起きても  今日は余裕があるし~♪なんて思っちゃうのだから。

 

 

     

 

     

 

     そういえば 昨日はかわいい生徒さんがレッスンに来たのだけれど

 

     小さい子はやっぱりなかなかレッスン時間を長くってのは難しいので

     徐々に増やしているのですが

 

 

     今まで40分レッスンだったのを

 

     やる気スイッチが常に入っている頑張り屋さんなので 

 

     次回から5分増やして45分にすることにしました(´ー`)

 

 

     そんな旨を迎えに来られた親御さんに話したら

 

     「良かったねーー!もっと長くやりたいって言ってたもんねー!」と。

 

     「うん!」と笑顔の生徒さん。

 

 

 

     (*'▽')

 

 

     やー。

 

 

     この反応にこちらのほうが嬉しくなりましたー♪♫♪

 

 

     

 

     そうかー っていうことは 楽しかったのかー 

 

 

    

 

 

     たったの5分でも こうして喜んでくれる。

 

 

 

 

     私の子供時代と違うね(苦笑)

 

     ピアノは好きだけれど練習辛いし 

     ランドセルほっぽり投げて友達と遊びに行っちゃってたし

     レッスン時間少しでも延長されたら嫌だったな・・・・(笑)

 

    

     ま、昔は習い事って どんな先生も厳しかったし  

     外で遊ぶのは子供の仕事みたいな感覚も大人全体にありましたしね。

 

 

     時代の流れかもしれませんが 

     変化にはプラスの部分ももちろんあるので そういったことは注目したいと思っています。

 

 

 

 

     

     今日は鶏の照り焼き弁当。

 

     私のゆで卵が入りきらず 乗せました(笑)

 

 

 

 

     今日も一日を丁寧に過ごします。