おはようございます!
眠れたり眠れなかったり。
この三寒四温もありますね。
私は花粉症持ちなので くしゃみを押し殺さなきゃならんご時世ですから辛い3月です。
(ノД`)・゜・。
それにしても
本当に人の心って難しいもんだ。
自分を裏切った人に じゃあ、元のように戻れるか?といったら
まぁ内容にもよるけれど
「私を裏切った人」として 心に刻印されて消えることはないわけで。
ましてや 国対国になれば 歴史的な背景が必ずついてくるわけで
仮に表面は仲直りしても 記憶の怒りの火がつくのだと思う。
でも
それが 歴史の恩恵などを受けていない人や
何も知らない無実感のある世代からすると
なんなんだ!!
ってなると思う。
まさにそれが 今反戦デモをするロシアの人々で
一方で
防空壕と化した地下鉄内で生まれた赤子の無垢な姿に泣く母親なのだろう。
やられたらやり返すのが人間かもしれないし
でも
やり返したら またやり返されるのが人間だもの
延々 続くのなら 関係を断つか 距離を置くのが一番いい。
相手に要求、欲求があるからうまくいかないわけなのだからさ。
でも
それが国際社会では出来ないだけに 困ったもんですね。
でも やっぱり
エスカレートはしちゃならんことは確かだと思う。
来月、関係者のみの非公開で演奏仕事があるのだけれど
ロシア関連の曲弾いちゃならんのですかね。
チャイコフスキー弾こうかなと思って練習していたんですけれど、、
こんな小さなピアノ弾きでさえ 影響を感じます。
あまりもの全部ぶっこみ弁当(笑) ボリューミーです。
今日もレッスン。
一日を丁寧に過ごします。