おはようございます♪

 

 

 

 

 

        あればdo↓

 

        

 

        買ってくるんだもん。   私のせいではない。

 

 

 

 

        私の超好きな「じゃんげ」 超辛口。

 

 

        美味しいお酒は色々あるけれど これは食事に合うんだよね。

 

 

        厚切りにしたカツオのたたきに新玉ねぎと生姜をぶっかけて

        それにあわせて飲んだら

        そりゃうまいさ。

 

        

        昨夜は沢山飲んじまったい・・(ノД`)・゜・。

 

 

 

 

 

 

 

        やー。

 

        今日はちょうど夜ラストまでレッスンだから 休肝日にしよっと。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        

        しかし なんか思ってもみないことが日に日に出てきますね。

 

        しかもいい方向ではないことで。

 

 

        (;´Д`)

 

 

 

 

 

        最近ちょくちょくblogで心配を綴っているウクライナ情勢についても

 

        一歩間違えば 世界大戦にまで発展してしまうのですから やはり不安です。

 

 

        

        

        

        SDGsのように

 

        ジェンダー問題の解決やら CO2の削減やら  

 

        世界が  

 

        人と人は繋がりましょう、差別をなくしましょう、地球を大切にしましょう

 

        と言いながら

 

        

        結局 「歴史は繰り返す」を本当に繰り返しそうになっているわけで。

 

 

 

 

        経済制裁やら サイバー攻撃やら 

 

        でも結局 

 

        持つものは銃なのか?と。

 

 

 

 

 

        

 

        以前読んだこの本。

 

        半藤一利さんや 

        宮崎駿監督など 随分前から日本の将来を心配していました。

 

        それを作品から メッセージとして感じましたけれど

 

        これでいいのか人間、これじゃ危険だよ日本、

 

      

        ・・なんだか その悲痛な思いを 今現実的に目の当たりにしているように思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

        大切なことって 今も昔も変わらないはずで

 

        未来も変わらないはず。

 

 

 

 

        人は変わり、考え方も変わり、心も変わり、世の中が変化することは自然なことですが

 

 

 

        しかしそれでも

 

        「絶対」という概念が薄く、もしくは無くなっていっていることを憂います。

 

 

 

 

 

        

        

 

         今朝のお弁当作り。

 

 

 

 

         よし、気合い入れよう!

 

 

        今日も一日を丁寧に過ごします。