おはようございます♪

 

 

 

 

 

         スーパーに行くと 

         熊本県産だった表記が中国産に変わって

         値段も安く売られているアサリがズラーっと見られます。

 

 

 

         アサリ自身は変わっていないのに なんだか違うふうに見える。

 

         っちゅーのは

 

         そこに 「嘘だった」というものが明らかになったということもあるのだろうけれど

 

 

         なんか

 

         なんていうか

 

  

         素知らぬ顔でズラーっと並び

 

         それほど反省していないように見えるからかもしれません。

 

 

 

         

         「謝ったからそれでいいじゃん。 俺らは並ぶゼ!」

 

 

         そんな感じというか。 

 

         一方で 罪のないアサリがかわいそうに思えた。

 

 

 

 

 

 

 

        日本はだいぶ前から  

        様々な場面で いとも簡単に謝罪会見で頭を下げることが多くなった。

 

 

        人間は誰しも誤るので 謝ることは大事だと思うのだけれど

 

 

        でも

        うまく説明出来ないんですけれど  

 

        ちょっと質が悪くなったような。。  

 

        

 

 

 

        謝ることが多いほど その価値は無くなるわけで

 

        それだけに 無責任時代を感じるわけです。

 

 

 

 

 

        さて

        雇用保険料率が2段階、時期を経て上がることが決まったらしいけれど

 

 

        いい顔してあらゆるところにばら撒きを実行したツケが 

 

        給料から自動的にまた引かれることになる。

 

 

        食料品もどんどん値上げラッシュで 

        一体何を買えばいいのかわからないですね。

 

 

 

 

 

 

        様々な苦痛が国民を襲っても  ここ十数年の国の対応、トップの姿は 

 

        いとも簡単に頭をさげて 人の良さ的アピールで誤魔化しているのか?

 

        でも結局やっていることは 中国産のアサリを並べるということと同じこと。

 

        謝ったからいいじゃん。

 

 

 

        

 

 

        日本人、こんなんでしたかね。。

 

 

 

 

 

        不安な時代、問題やこれから降りかかる大変なことが山積しているのに

 

        テレビではお笑い、バラエティばかりでいいのでしょうか。

 

        報道番組も エンターテインメント的で 大丈夫なのかな。

 

 

 

 

        誰も何も言わない。

 

        言ってあげると 自分が損をするから・・・?

 

 

 

        こんなんでしたかね。

 

 

 

 

        もっと 熱血な人間沢山いたと思うのだけれど。

 

 

        うーん。

 

        なんかつまんない。

 

 

        どんどん国力が下がっていくようです・・・

 

 

        (ノД`)・゜・。

 

 

 

 

 

 

 

 

         さて

 

         教室は 徐々に、というか 様子を見ながら若干開いています(;´∀`)

 

 

         まん延防止までストップしている生徒さんとそうでない生徒さんと

 

         まるでトリアージなのだけれど

 

         出来るときに出来る範囲で。

 

 

 

 

 

          昨日のお弁当↓

 

        

 

 

        今朝のお弁当作り↓

 

       

         

      朝から揚げ物は辛い・・・・。

 

 

 

 

   

 

      今日もレッスン♪

 

 

      防護姿でお待ちしていますゼ。

 

 

 

      あとはフィギュアをしっかり見るぞーー!!

 

 

 

 

 

 

 

      一日を丁寧に過ごします。