おはようございます♪

 

 

 

 

 

 

        いろんなことを考える毎日です。

 

 

        先日は某新聞に一面、意見広告として掲載されたこちらをしっかり読みました↓

 

        

 

        

 

         写真、ブレちゃいましたけれど(;´・ω・)

 

         あちこちの地方紙に意見広告として発信している会社があるようです。

 

 

 

         でも 私も小さな子供たちにはもうちょっと考えたほうがいいのでは?

         と思っている一人です。

 

 

         大人と違って 自分で判断、覚悟ができないということは 

         親の判断や小さな子供社会での同調圧力になりそうだからです。

 

         

         あくまでも治験状態ですから 責任はとらないというのが大前提なので

 

 

         これほど少子化している日本なわけだから 社会で子供を大事にするというのは

 

         こういうこともきちっと把握したほうがいいと思ったり。

 

         

 

 

 

      

         だから  洗脳されやすいテレビでのあらゆる報道番組は 

 

         金太郎飴のように 打て打てのようにせず

 

         まずは  様々なデータを開示、

         いいこともわるいこともきちっと平等に発信できるコメンテーターを

         バランスよくセッティングしてほしいですね。

 

 

         

 

         一方で 学校や幼保育園で大変な状態になっているのもわかるわけで。。。

 

 

 

 

        あああ。だから色々考えちゃいますね。

 

 

        (ノД`)・゜・。

 

 

 

 

        ホントに困った世の中になったもんです。。

 

 

 

 

 

 

       教室は今日までお休みを頂いていて

 

       今後をどうするか検討中ですが

 

 

       子供たちだけでも学びの場を復活させてあげたいと思っています。

 

 

       いろんな工夫が必要になりそうですけれど(;´∀`)

 

 

 

 

 

 

       昨日も風呂読書↓

 

       

 

 

       完全に中毒です(笑)

 

 

 

 

       サザエさん読むと ああ、昭和ってやっぱりいいなぁと思ったり。。

 

       そしてやっぱり

       長谷川町子さんの感性と深く考える力ってすごいです。

 

 

 

 

      さてと 今日も一日を丁寧に過ごします。