おはようございます♪

 

 

 

 

 

        暇なので 

        本棚に積んである本を読み返したり 

        数年以上聴かなくなっているCDを取り出して聴いたりしています。

 

 

 

        不思議なもので 

        昔読んだのに 「へぇ!!」的に新しいことを知ったように感動したり。

 

        「やー。いい曲だなぁ」と昔はそれほど感じなかった曲の深さを感じたり。

 

 

 

 

 

        自分はずっと同じ生物なのに 本もCDも関わりが変わっている。

 

 

        いや

 

        本もCDもずっと同じなのに  自分が変わってきているんだな。

 

 

 

        物事は表裏一体。というか 見方次第でなんとでもなるっちゅーことかもしれん。

 

 

 

 

        辛い時は明るく  明るい時は慎重に・・・・か。

 

 

 

 

 

        ああ、めんどくせ。

 

 

        (;´・ω・)

 

 

 

 

        

        こんなおバカな一人漫才をしながら過ごしている中で 

 

        生徒さんがお裾分け~と来てくださいました↓

 

 

        

        

        えっ( ゚Д゚)!!!!!!

 

        なにこれ!! 

 

 

        みかんの食べ比べをどうぞ♪とのこと。

 

 

        ・・・・さすが私の生徒さんだ。  

 

        「美果教室って生徒さんの個性が強いですよね」って 

        教室内外から言われるのですけれどね、

 

        この生徒さんもそう仰いますけれど

 

        貴女様も完全に個性が強いですわよ!!(*‘∀‘)

 

 

 

 

 

        ご馳走様です!  

        その気持ちと笑顔を見られることが何より嬉しかったです^^

 

 

 

 

 

 

 

        

 

        こちらは↓

 

        

 

       こちらになりました(´ー`)  初めての楽譜。曲名は無く「がくふ」

 

       かわいい♪♫♪ 

 

 

 

 

       

       早く教室を再開させたいなぁ。 みんなの楽しそうな顔を見たいです。

 

 

 

       念のため もう暫く教室を完全に閉じることにしましてね。

 

 

       子供たちに関しては 

       心の教育をコンスタントにしてあげたいし、一方で不安に感じさせたくない思いがあるので

 

       いろいろ迷っちゃいます。

 

 

       でも まだまだピークは来ていないような気がするので 

       出来うる対応は全てしなきゃね。

 

 

 

       

 

       今朝のお弁当作り↓

 

       

 

 

       今日も一日丁寧に過ごします。