うーん。

 

 

 

       第6波か。。

 

 

 

 

 

       治療薬は 早めに服用すれば重症化させない・・というものだけなのかしら。

 

 

       ワクチンは一生、数か月ごとに接種するのが通常になるのかしら。

 

 

       

 

       普通の風邪ってなんなのかしら。

 

 

 

       ( ;´Д`)

 

 

 

 

 

 

       なんか 永久的な感じがするから  どこかで何かしっかり決めてほしいなぁ。

 

 

     

 

       インフルエンザの場合は 季節性だから 

 

       「その時期は・・」みたいな意識が出来て

 

       ワクチンもその時期にだし

       治療薬も毎年、基本に沿った上で型を変えるだけだろうけれど

 

 

       このコロナに関しては 季節もなんもないわけだから  

       ワクチンも延々としていき 治療薬も頻繁に作らなきゃ?

 

 

 

 

 

 

       

 

       こうなったら もう概念を変えるしかない気もしたり・・。

 

       それか 

 

       やっぱり人類が生き方を変えるより他ないと思います。

 

 

       どちらも犠牲を伴うけれど  大きく意味が違うね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      さて

 

       

 

       昨年は慌ててて、食器を割ってしまうことが沢山ありましたんで

       ちょいと新しく買いました。

 

 

       

 

       ビアグラスはリクエスト主にプレゼントしたのですが 私が使っています。

 

 

      

       

       

      お弁当作りも始まっていますが  

      弁当箱がこれしかないので今年はもう一つずつ買おう。

 

      私の仕事がぐちゃぐちゃなので洗うタイミングもぐちゃぐちゃ。

 

 

 

      色々考えて生活を改めないとです(*'▽')

 

 

 

 

 

 

      さぁってと 夕飯準備すっかー!