おはようございます♪

 

 

 

 

 

        経済的にというよりも 一命(いちいのち)を大事にしたいから買います↓

 

 

 

        

 

       賞味期限がもうすぐな卵。

 

       

 

      

 

 

       賞味期限、消費期限が迫った食品は 大抵のスーパーで値引きされていますが

 

       魚の切り身とか 肉の部位とかであれば 買う必要が無い時には買わないですけれど

 

 

       卵とか  シラスとか

 

       つまり 「ひとつが丸ごと命」の場合  買ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

       この世に生まれて 人間に命取られて そのまま丸ごと陳列される。

 

 

       それが ずっとスルーされて ただ廃棄される・・・・・??

 

 

 

       嫌です嫌です(ノД`)・゜・。

 

 

       大事な命です。   丸ごとそのままポイなんてできません。

 

 

 

       その後 スーパーのお惣菜利用に回る可能性もありますが 

 

       その前に出来るだけ 確実に自分がその命に感謝して頂きます。

 

 

 

       こういったこと 

 

       つまり 

       日常生活でのこと

 

       家庭で教えること  出来ませんかねぇ。

 

       

 

 

 

       

 

 

       人間は何か間違っている方向に行っていませんかねぇ。

 

   

 

      

 

      仮想空間で アバター店員がアバター客に販売。

 

      企業が次々と参入していっています。

 

 

 

 

 

      

      ・・・・みんなゲームの中に生きているのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

      先日 教育現場で痛ましい事件がありましたけれど

 

      2000年を過ぎた頃から  こういう事件、結構頻繁に起こっている気がします。

 

 

      これは 社会背景が大きいと思います。

 

 

      だからね 思うことは

 

      日々の生活の中で

  

      手触りやぬくもり、 

      体感するもの全てが失われていることに気が付かなければなりませんよということ。

 

 

      

 

      昨日blogしたこともそうですけれど

 

 

      小さい頃から 若い頃から 

 

      ちょっとでも自分に煩わしいことを全部避けて生活すると

 

      その後の人生が超大変に感じてしまいますから。

 

 

 

 

 

      若い時の苦労は買ってもせよというじゃない。

 

 

      

      大人の  子供の持って行き方を考えないとね。

 

 

 

      便利は 人を壊します。  子供を壊しますよ。

 

 

 

 

      (ノД`)・゜・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       さて 昨日はリクエスト主は泊まり仕事だったので 冷蔵庫掃除がてらの夕食でした。

 

 

       ので、

 

 

       写真は撮れません(笑)  エサです。  もう。

 

 

       もちろん今朝のお弁当作りも無し!

 

 

       

       今夜は鍋でいいようなので 楽ちんが続きます(´ー`)

 

 

 

 

 

 

 

       今日もレッスン仕事です♪

 

 

 

       さーて  働くぞー!!

 

 

 

       一日を丁寧に過ごします。