おはようございます♪
新潟は荒れていますねぇ。
そろそろタイヤ交換しなきゃなぁ。
今日は祝日。 勤労感謝の日ですね。
昔は祝日だろうと 土日だろうと 仕事をがっつり入れていましたけれど
今は基本的にお休みをもらうことにしています。
じゃないと人間的な生活が無くなってしまいますからねぇ。
今、思い返すと どう考えても働き過ぎていましたね。
楽しかったけれど
若さというエネルギーと様々な苦悩をバネにしたこともあったかもしれません。
ワーっと休みなく仕事して マスコミにも取り上げて頂いたり 演奏会で演奏して
帰宅して ビールを飲んだ瞬間のやり遂げた感はこの上ない喜びだったのだけれど
ある時ふと、 ビールを置いて
虚しさというか、、
生活が変・・・・と思ったことがあります。
ここまでやる必要があるのだろうか・・と。
一人があれこれ多くをこなすというのは 雑になりやすいという自分への問い、
あれこれやってきたことで あれこれやってくれる人間と思われてしまっているという疑問、
それが ちょいと見えてきてしまって
コロナ前に 「きちんと休もう」と思ったわけです。
コロナ禍で休みたくないものまで休む羽目になっちゃいましたけれどね(;´∀`)
でも 今落ち着いた生活というか 丁寧に暮らしているので
収入はガタ減りですけれど 充実していますね。
直感的なものも大事だけれど
考える時間を持つというのは とても大事なことと思います。
さて 昨日はいい夫婦の日でしたから↓
記念日増やしてワインやらシャンパンやら狙っていないか?と言われましたが。
ミートソース作りました♪ 美味しかった(´ー`)
ピザも生地だけ買ってきて いろいろ乗せてパリパリに焼きましたよ(´ー`)
さてと
今日は焼き鳥を買いに行きます。
こんな普通の生活が とてもいい。
頑張り過ぎない。
今日も一日丁寧に過ごします。