おはようございます♪

 

 

 

 

           すごい・・・・blogアップ率(笑)

 

 

           まぁ 結局暇なんですよネ。

 

 

   

           うちは朝がめちゃくちゃ早い生物がいるから 朝すごく時間あるんですよネ。

 

 

           弁当作りも充分間に合うし  お風呂も洗濯もほとんどが朝。

 

           朝食もゆっくり食べられます。

 

 

 

           いろんな利点はあるけれど  

 

           私の仕事って午後から夜にかけてが多いので

 

 

           体内時計は狂ったように長針と短針が回っています。 

 

           

          

 

 

 

 

           さて

 

           今日から10月ですが

 

           いろんなものが値上がりしちゃって 本当に家計の管理が大変になってきますネ。

 

 

           これまでもちょいちょい値上がりしたものを前に 脳内算盤をはじいていましたけれど

 

 

           これからは個人においても 

           預金などよりも 投資の時代なようで・・。

 

 

 

           でも

 

           株やら資産運用やらなにやらって 

      

           私は全く興味がなくて さっぱりわけわかめの昭和魂なんですよねぇ。

 

 

 

 

          

           銀行に預けていても金利がほとんどつかないですから 投資へ向かうのでしょうけれど

 

           いち家庭が なんとなくギャンブルちっくになるようで違和感を感じてしまうのは私だけ?

 

 

           一生懸命働いて  働いた分だけの生活をするっていう 

           本来ごく当たり前の生き物の生活ってダメなのかなぁ。

 

 

           何も開発的にしなくたって  ダイレクトに環境問題にも結びつくと思うんだけれど。

 

 

 

 

 

 

           なんていいながら  今日は車検です。 なんの説得力もありません。

 

 

           あーー怖い。  いったいいくらかかるんだ。 

 

 

           ・・・・人間って 変ですネ。  

 

 

 

 

 

 

           今朝のお弁当作り↓

 

         

 

 

 

         今日はレッスンがお休みになったので 掃除やら 衣替えやらの時間にしたいと思います。

 

 

 

 

        一日を丁寧に過ごします。