おはようございます♪

 

 

 

 

 

 

        個人的に世の中についていけないシリーズ!!

 

 

 

 

 

 

        ★ なんでもかんでもQRコードを読み取ってくださいと促される

 

 

        ★ セルフレジで精算して物を持って帰ることに万引き感を感じる

 

       

        ★ AIと loTの違いが正直わからない

 

    

        ★ 電子コミュニケーションは生身コミュニケーションに比べて余韻がよろしくない

 

 

        ★ 昔と違って電化製品がすぐ壊れる、その商品の売りが無意味になる

 

 

        ★ 美しさを追求しすぎると化け物みたいになる

 

 

        ★ 日本は基準の数値が厳しすぎて ほとんどの人が病気予備軍認定になる気がする

 

 

         

 

       ★ 将来的にロボットよりも人間のほうが喜怒哀楽低下

 

 

 

       ★ 昔はくるくるとドーナツのように、高校時代はルーズソックス、

          今はくるぶしが出る靴下。 

          靴下の変化、多少ついていくけど 本音は違和感。

 

   

       ★  皇室

 

 

      

       ★  説明が長すぎて細かすぎて速過ぎて 自分が高齢者になる頃が心配

 

 

       ★  今の音楽と漫画の展開の速さと刺激の強さ

 

 

       ★  自己愛視野の主張

 

 

       ★  天気、気温、湿度、気圧のここ数年の変化の仕方

 

 

 

       ★ ウレタンマスクの若者や がちゃがちゃ模様の布マスクおばちゃんのでかい会話

 

 

 

 

 

 

 

 

       さて

 

       今日はお弁当も夕食も作らなくていい日なので 楽ちん日です♪

 

 

       今日もレッスン♪♫

 

 

 

       一日を丁寧に過ごします。