おはようございます♪
晴天!!
青い空はやっぱり気持ちがいいですネ(´ー`)
今日は このパソコンをようやく修理に出そうと思っています。
もうあっちこっち壊れてきたので さすがにマズイですし 必要なアプリがどうしても使えない。
こういうとき デジタルに強い人はいいですねぇ。
私もリクエスト主も アナログ原始人だから さっぱりわかりません。
デジタル社会になっているのにこれから私たち二人はやっていけるのでしょうか。
先日、生徒さんが まわる寿司屋さんの話を出しまして。
とにかく混むから
スマホで予約、入口でスマホをかざす、自分の番号がディスプレイに出るまで待つ、
番号が来たら着席、ディスプレイで注文、、、、などなど
殆ど店員さんと関わらないということで。
まぁ コロナ禍だから そういった意味ではアリかなぁと思うけれど
なんか 変ですよねぇ。。
それに
なんでもかんでも 「AIが・・・」みたいな言葉から始まるから
それが一番いいみたいに洗脳しているようです。
AIなんかいらんよ。
だって 昔のほうが暮らしやすかったもの。 ちっとも便利じゃないし
何よりも全部自分でやれって感じで 親切じゃないです。
さて 昨日は 嬉しい誕生祭にしてくれました↓
リクエスト主が 注文していてくれたのです。
シャンパンあけてくれました♪
こんな吞兵衛が もう 何日もノンアルコール生活でしたからねぇ!
解禁記念日でもあります♪♫
で、
なんとプレゼントといって この封筒を渡されました。
ええええ!!!
も、もしかして 現金!!!???
いろいろ家のことをしてくれたからいいのに・・・・と言ったんだけれど
「困ったときはお互い様だから これはこれ」だそうです。
なんちゅー人だ!! こんな人だったっけ?
ありがたく頂きましたけれど 今現在まだ中身は見ていません。
離婚届だったりして。
さてさて。
ということで
パソコンが修理からいつ返ってくるかわからないので 暫くblogがお休みになるもしれません。
この封筒の中身が修理代にならないように願うのみです(;´∀`)
今日も一日丁寧に過ごします。