おはようございます♪
あああ。 新潟は今日から数日雨模様か。
天気が悪いだけでげっそりしてしまう自分が嫌だ。。。
まぁもう今日から9月ですものネ。
夜中なんか 鈴虫とか鳴いているし
うん でも 秋の入り口にはなかなかいい虫の音です(´ー`)
四季が 四季としてきちんとあると ちょっと安心するし
こうして 猛暑のあとでも虫が同じように鳴くとなると まだまだ大丈夫なのか?
もしくは まだ自然が自浄作用出来る力がしっかりあるのか?と期待もしたり。
でも それでも ここ数年の気候は明らかにおかしくなっています。
高温、台風や大雨、ドカ雪なんかもそうだけれど
直接の被害に加えて なんといってもやっぱり食料ですよネ。
おそらく 日本はこれから この食料問題にやられてしまうでしょうネ(;´Д`)
昨日の夕飯はハンバーグ。
うちは とにかく冷蔵庫の中がスカスカです。
例えば このハンバーグのひき肉も 割引されていたから
「今日はハンバーグだ!」となります。
スーパーで 廃棄前の割引肉を買う。
やー。小さな国民は地球のためにこれくらいしか出来ません。
因みにうちのハンバーグは 朝食べる天然酵母のパンをすりおろし器ですって生パン粉を作ります。
牛乳を使わず、豆乳。 こういったことにはちょっとこだわります。
肉も結局腐る前なわけだからピークなわけで
このハンバーグ、しっとりしていてとても美味しい。
味に超うるさいリクエスト主でも 毎回喜んでくれます♪
うちは吞兵衛だから おつまみにアーモンドを食べることがあるのだけれど・・
もうこれからはかなりの値上げになりますネ。
アーモンドを使ったものも値上げになる。
まさかのパンデミックから1年半。
未来って 本当になにがあるかわかりませんネ。
こうして 環境問題だって 意外とまだ大丈夫だったり もっと早くダメになったりするかもしれない。
いろんな専門家がいろんなことを言うけれど 究極な話、何が本当かってわからないから
自分が何を信じるか?ってところになるとは思うのだけれど
でも 何がどうあれ
ちょっと自分が気をつけるくらいのことをするってことに悪いことはないよネ。
人にも動植物にも いや命のない物にだって ちょっと思いやること。
ちょっと思いやる って気持ちを持つ癖をつけると
それが行動になって
その行動が誰かのためになって
誰かのためになることが 自分を満たしてくれるのよネ。
今朝のお弁当作り。
最近のおにぎりは 古代米をブレンド。 リクエスト主の健康を思って。
今日から 私も水筒。 黒豆茶(´ー`) 自分の身体も労わって。
さてと 今日も一日丁寧に過ごします。