おはようございます♪
今朝はお寝坊してしまいまして(ノД`)・゜・。
アラームのオフボタンを二度とオンにならないくらい押したまま
身体は大の字で寝てたようで・・。
めちゃくちゃ急いでお弁当作りしました↓
もうリクエスト主の分だけ(ーー;)
家を出るギリギリで完成して渡す・・・。ふぅうう。。。
なんかバタバタしてます。
昨日の夕飯も↓
ワンプレートと言えばキレイな響きですが 単に食器洗いを減らすためと
仕事と仕事の合間のちょこっとした時間に夕飯って感じだから
とりあえず腹に入ればそれでヨシです。
食べ終わってから リクエスト主が帰ってくるという最近のパターンなので
あと5分くらいで次の生徒さんが来るというのに
ファイブプレートに分けてお出しする。
このへんがまだまだ私も女ですわネ(´-ω-`)
それにしても 昨日の生徒さんにも言ったのだけれど
教室に通われている社会人女性は本当にすごいって思いますヨ。
だって
朝ご飯やお弁当を家族の分作り、
掃除、洗濯、ここに子育て中、大きくなった子供の世話もあったり、
仕事もフルだったり
仕事から帰ってきて 食事作りして洗い物して 洗濯畳んで・・・
風呂に入りながら 次のやることを考えたりっていう・・・
そこにピアノ(しかも結構大変な曲)をやるんですから 本当にすごい。
正直、女性って 男性より半端なくすごい能力あるんじゃないか?って思います。
男性に振り回されながらも
ドンとしていたりコントロールしたり気付かれない様に立てたり。
単純なパワー(力)によって 押さえつけられていますけれど
本来は女性のほうが すごいと思います。(←キッパリ)
ですが、、、、
昨日は本当にまいっちゃいましてネ。
レッスンの合間に換気をしているのだけれど
いつの間にか蜂が入っていたのですヨ。
このコロナ禍、
換気作業をしてから これまでに
カエル、ハエ、小さなカナブン、蚊は入ってきたことがあって
そのたびになんとか傷をつけずに外に追い払うことが出来たのですが
昨日の蜂は違った・・・・・
もう生徒さんに笑われるくらいに
「うわーーー!!ギャー!!!」と言いながら 長い棒を振り回して追い払うも毎回失敗。
結局、
帰ってきたリクエスト主に あっさり取ってもらいました。。。。
うん、やっぱり男は虫取りに使えるゼ。
と、 思った次第です。
さてと、今日もレッスンです。
昨日の蜂で
換気作業にちょっとためらいが出ていますけれど(;´∀`)
ちゃんとやることはやらないとネ!
一日を丁寧に過ごします。