おはようございます♪
blogアップ率高めです(笑)
ということは パソコンに向かう率が高めということですが
いつも朝、メールチェックをして
それが終わるとザザーっとニュースを見てシャットダウンするところ
今は 発表会のプログラム作成に奮闘しているためパソコン開く時間が長いためです。
・・もう あれから 何回も色んなことを試しているんだけれど
やっぱり調子悪くって、アプリが壊れているんだろうナ・・。 編集作業が出来ません。
このままだと 中途半端に出来たプログラムを印刷して 当日口頭で紹介だナ(;´∀`)
発表会が終わったら修理に出そうっと。。
しかし ネットニュースを見ていると色々ありますネ↓
【ナイロビ共同】アフリカ大陸の熱帯雨林に住むゴリラなどの大型類人猿が、地球温暖化や土地開発など人間の経済活動の影響で、今後30年間で生息地の9割以上を失う恐れがあるとのシミュレーション結果を、国際研究チームが20日までに、保全生物学の専門誌「ダイバーシティ・アンド・ディストリビューションズ」に発表した。 温暖化の影響を緩和できた場合でも8割以上が消失するという。シミュレーションをした国際チームは、保護区拡大など積極的な保全策が必要だと訴えている。 国際チームは、気温と降雨パターンの変化に農地拡大や鉱物資源開発の影響などを加味し、生息地域の増減を分析した。
ゴリラ・・・・。
かわいそう。
というか ゴリラだけじゃないよネ、もう。
クマがかわいそう。
僕たちの生活の場がどんどんなくなっているんだ!って泣いているみたい。
それなのに。
宇宙飛行で喜ぶ大金持ち。
そのお金があったら 環境問題に投資してくれ。
未来の子供たちに夢を与えるのは あなた方の欲望を見せつけることじゃない。
宇宙が商業化している。
コロナ明けは↓
人間は金を前にすると結局学びを捨てるのですネ。
日本の医療から 人生100年という時代になっている。
けれど
バブリーな時を経験せずに
下り坂から誕生させられ
気持ち悪い時代を生きなきゃならん私以下の世代のこれからの何十年を考えてほしい。
未来の犠牲が今を支えているってことです・・・・・・・・。
風の谷のナウシカで流れていた曲↓
昨年から 「土から風の時代に変換した」とよく聞くけれど
その風って
この風かもしれません。
この音を聴いて 感じる心がなければ 未来は明るくないと私は思う。
さて
今日はめちゃくちゃ忙しいです。
ので、もう夕飯作り終えました(;´∀`)
今日も生徒さん達のピアノに向き合います。
一日を丁寧に過ごします。