おはようございます♪

 

 

 

 

       新潟って まだ梅雨入りしていないんですかネ?

 

 

       生徒さん達の中には 「もう梅雨入りしていますヨ」っていう人が数人いて

 

       生徒さん達の中には 「まだですヨ」ってのも数人いて

 

 

       どうやら 情報が溢れ過ぎているせいかもしれないなぁと。

 

 

 

       でも  

 

       昨日音楽療法の現場で 患者さんが

 

       「今は 季節がぐちゃぐちゃだから 梅雨だかなんだかわからん」と仰っていたのが

 

 

       一番、一気に納得しちゃいました(;´∀`)

 

 

 

 

 

       現場では

 

      主にパーキンソン病の患者さんに対しての音楽リハビリをしているのだけれど

 

 

       私のピアノに合わせて手足のリズム体操とか 口腔体操などをします。

 

 

       手足だけは見える部分でやりやすいのだけれど

 

       口に関しては お互いにマスクをしているし  パーティションもしているから

 

       どんなふうに変化があるか全く見えないのだけれど 

 

 

       聞こえてくる声の響きを頼りに ピアノ伴奏を変えたりしてサポートしています。

 

 

 

      また 例えば1曲歌うにも コロナリスクを下げるために

 

      ひとつの歌詞に対して 飛沫の少ない母音で歌ったり

 

      短い唱歌は1番のみ歌うといった縮小版。

 

 

      こんな感じで いろんな工夫が必要なのですが

 

 

      そんな中、昨日は この「梅雨かもしれない」という時期から

 

 

      「かたつむり」も歌ったのですが、、、

 

 

 

      でんでんむしむしかたつむり。

 

 

   

      「今、かたつむりっていないよネ」なんて話もして

 

 

      「子供の頃、目をツンツンつついて遊んだ」なんて話もして

 

 

      「でも、かたつむりって 触ると菌があって危険らしいですヨ」と。

 

 

      ええええーーっ!!??(;゚Д゚)

 

      

      そうなの???(;゚Д゚)   めちゃくちゃツンツンしていましたけれど!!!!

 

 

      なんて話で盛り上がってネ。

 

 

 

 

 

 

 

 

      

     さて 

 

 

     でね、

 

  

     先ほどの番組で↓

 

     

 

     小学生からの金融教育が続々登場しているらしい。

 

     

 

     まぁこれは親が口座を開設するのだろうけれど

 

 

     

 

     授業でもあるのネ。

 

 

     

 

 

 

     ねぇねぇ・・・・でんでんむし一緒にツンツンしよーよー( ;∀;)

 

 

 

 

 

     スマホにお小遣いを入金している人も増えているから

 

     お金の大事さを学ぶのは良いです・・・とのことだけれど

 

 

     ・・・・・こういうことじゃない気がするんですけれど。

 

 

 

 

     

 

     なんか いろんな面で おかしな方向にいってる気がしますー。

 

 

 

 

     昨日の夕飯↓

 

     

 

 

    

 

   最近は居酒屋メニューばかり(;´∀`)

 

 

   早く居酒屋でわいわい飲めるようになりたいなぁ。

 

 

 

 

   

    ここ数日はお弁当作りはお休み♪

 

 

    これがないだけで相当負担は違うわん。

 

 

 

    今日はレッスンからのサークルだ(´ー`)

 

    一日を丁寧に過ごします。