おはようございます♪

 

 

 

 

       ここずっと 教室の発表会の計画の練り直し作業をしています。

 

       今までになく行ったり来たりと相当変更しているので

 

       大変(;´Д`)

 

 

 

 

       しかも

 

       大変な思いをするわりには

 

       コロナ前の発表会よりも縮小版だし  

 

       楽屋も密になるから特定の人以外は使用停止にするし

 

       どこから入退場するかっていえば 客席からの予定。

 

   

       もちろんお客さんは入れられないから 家族のみ限定

 

 

      っていう こんなんでワクワク出来る発表会になるのか?っていう心配もあり。

 

 

      

       はーー、発表会らしい発表会まではまだほど遠いナ・・・( ;∀;)

 

 

       希望が欲しい・・・・。

 

 

  

 

       

       とにかくもう少しで打ち合わせなので 慌てて2案,3案を作っています。

 

       久々に夜更かししていますヨ。。。

 

 

 

 

       

       希望といえば

 

       先日、とても希望の持てる報道番組を見ました↓

 

       

 

      

 

 

       脱成長を目指すのがいいのでは?ということ。

 

       この言葉だけだと 一見マイナスに見えるけれど

 

       結局もう資本主義は頭打ちなのですよネ。

 

 

 

 

       例えば、コンビニだってありすぎる。

 

       24時間ギラギラのお店はいっぱいある。

 

       分刻みで電車が来る。

 

       などなど、とにかく 

 

      急ぎ過ぎているし、詰め込み過ぎているし、躍起になりすぎている。

 

 

       その結果、地球を壊し、動植物を殺め、ついに人間自体の頭からも煙が出ている。

 

 

 

 

       幸せとはどういうことか?というところに来ているのだと思います。

 

       

       

 

       番組に出演した斎藤幸平さんの本は是非読んでみたいナーと思いました。

 

 

 

 

 

       お金はあればいいけれど だからといってそれが幸せに繋がるわけではない。

 

 

       お金で一気に買えるものよりも  

 

       ちくちくと 精神的にわくわくすることとかのほうが 希望があって幸せですゼ。

 

 

 

       ああ、そんなちくちくわくわくが発表会には必要なのよぉ。コロナめー。

 

 

 

 

      

 

      さて

      ここ数日の夕飯

 

       

 

      

 

      

 

     

     お昼にリクエスト主がラーメン作ってくれました↓

 

     

 

     作ってもらうもんはなんでも美味しい♪

 

 

 

 

 

 

 

 

     さて 今日は勤務校レッスンからの 医院での音楽療法へゴーです。

 

 

     夜更かし仕事のあとはキツイぜ。 

 

 

 

 

 

     今日も丁寧に過ごします。