おはようございます♪
昨日は仕事やらなんやらでバタバタしていたので
お休みに入っているリクエスト主に色々お願いしました。
掃除、洗濯、ごみ出し、買い物、、、
やー。
楽チーン。
こんなに楽なんて!!なんということでしょう!!
お昼ご飯も作ってくれました↓
焼きそば。
人から作ってもらうものって
もー なんでも美味しいや!
しょっぱいのはきっと気のせいだ!
オッケーオッケー!デリシャスよ。
食器洗いもお任せしました。
夕飯も買い物してきてくれました↓
お惣菜って 普段買わないのだけれど
このcoto-cotoさんは 実は女子会メンバーのお店でしてネ。
ああ 郁丸女子会・・・懐かしい・・・・
こんなだったナ。懐かしい。
(ああ、マスクをしていない世界に戻りたい。)
漫画家で 新潟妖怪研究所所長の郁丸先生を筆頭に
いろんな分野でバリバリ働く女子たちの集まりです。
今はもう、こんなコロナ禍では会えないから淋しいですが
コロナ明けで
今度みんなで会う時は 婦人会という名に変わっている気がしたり(笑)
話は逸れましたが
そのメンバーの一人のお店がcoto-cotoさんで
あちこちで出店されていますヨ。
昨日はご飯を作る暇が無かったので
せっかくお惣菜を買うなら coto-cotoさんがいいナーと思って
リクエスト主にお願いしたのですヨ。
また
昨日はレッスンで生徒さんから卵を頂いて↓
しかも それを煮卵にしたものまで頂いちゃって。
coto-cotoさんのお惣菜と 頂いた煮卵と 家にあるおかずで夕飯。
とーっても美味しかったです(´ー`)♪♫
そして
めちゃくちゃ楽させてもらいました。
やー。
たまにこういった楽させてもらうことも必要かも(´艸`*)
ありがたい一日でした。
でね 女性は本当に日々頑張っている・・・と思いました。
普段、女性は本当に大変・・
ということの証明が昨夜のニュースでもありました↓
このコロナは いろんなことをはっきりさせてくれましたネ。
そして ちゃんと改善していくのだろうか。。
さて 今日から私もお休みです。
いろんなことに気をつけて
一日一日を大切に過ごす。
過去の写真を振り返ってみると
こんな時代になるなんて・・・と
思ってもみなかったけれど
でも それでも 心を大事に生きること。
大事なことは変わらない。
だから
今日も丁寧に過ごします。