おはようございます♪

 

 

 

 

     羨むという感情は錯覚もあるわけで

 

     誤解がないほうがいいと思うわけです。

 

 

 

     つまり

 

     一生に一度という響きは 誰しもあるものですが

 

     こういったいわゆる戦争的な事態は ある意味で平等なのですよネ。

 

 

   

     一生に一度の入学式、

 

     一生に一度の卒業式、

 

     一生に一度の大学生青春時代、

 

     一生に一度の成人式、

 

     一生に一度の結婚式、

 

     一生に一度の新婚旅行、などなど

 

 

 

     どれもこれも一生に一度っていう物事には 

     みんなそれぞれの思いがありますよネ。

 

 

     でも 何も中高年層が みんなこれらを満足に経験してきたかというと

 

     そうではありません。

 

 

     もちろんそういう人もいるでしょうけれど

 

 

     ほとんどそうではないと私は思います。

 

     そもそも 昔は貧しいところから始まったし

     不便な時代でしたから。

 

 

 

 

     みんな 人の輝かしいところしか見えないから

 

     それを「当たり前の人生の弁当箱」に詰め込んで 

 

     立派な弁当を完成させたいし 見せたいだけなのではないでしょうか。

 

 

     でも

 

     本当は一人ひとり 

     みんなみーんな 色んな事情を持って生きています。

 

 

     昔を考えれば それをグっと我慢することが多かったと思いますけれど

 

     今は 誰の責任でもないこういった仕方がないことすらも

     なんでもかんでも要求するというのはどうなのでしょう。

 

     国がおかしいところは多々ありますけれど 

 

     でも 自分たちもきちっとしたいですネ。

 

 

 

 

 

     変異株は若い層に重症化するようです。

 

     

     マスクをとってどうしても飲んで騒ぎたいのならば

     その約1週間くらいは誰とも会わないとか

 

     仕事を休むとか

 

     そのくらいのことはしてほしいナと私は思ったりします。

 

 

     それは 他人のためでもあるし  

     なによりも これから長い人生を歩む自分(若い人)のためと思います。

 

 

 

     長丁場の闘いになることは間違いないので 

     100%自粛は無理かと思いますしネ。

 

 

     自分の頭で考え 出来る限りの対策をして可能な限りの生活をする。

 

 

     爆弾がいきなり飛んでくる戦争に比べたら  ありがたいことです。

 

 

 

 

     さて 昨日の夕飯は↓

 

    

 

    サラダ。サーモンのホイル焼き。山椒鰹節冷ややっこ。

 

    

 

   野菜のてんぷら揚げました♪

 

   筍が半額でしたので 即購入。 筍高いですからねぇ。

 

   

   頂き物の藻塩で食べました♪

 

 

   最近、食料品のお値段が高くなって(;´Д`)

   日々節約を考えて  廃棄を出さず 残さず

   でも 楽しく食事出来るように心がけています。

 

 

   

   今朝のお弁当作り↓

 

   

 

   朝から揚げ物は辛いゼ(;´∀`)

 

 

 

   リクエスト主は 当たり前だと思って持っていく弁当。

 

 

   リクエスト主からすれば「当たり前弁当」だけれど  

 

   これ当たり前ではありませんヨ。 全て手作りです。

 

 

 

 

   さて 今日もレッスン。

 

   一日を丁寧に過ごします。