おはようございます♪
晴れて気持ちが良いです。
やー。
しかし・・・・
まん防?ですって?
もういいよ・・・。
マンボーだろうが ヤンボーだろうが
天気がいいのは気持ちがいい♪
とにかく出来る感染対策は徹底的に。
これだけ口酸っぱく 基本的なことをしっかりやればいいって言っているのに
しない人もいるのだから
これだけやってもダメなら仕方がないってところまで徹底的に対策します。
ところで
昨日は生徒さんと そういった感染対策について話したけれど
私にかなり似たタイプの生徒さんで
気をつける内容が同じで笑っちゃいました(笑)
例えば
ポテトチップを買うと 私は箸でつまんで食べています。
もしくは直前で手をきちんと洗う。
外出から帰ってきてすぐ手を洗いますけれど
手で掴んで食べるものは 直前で手を洗う。
だって 食べる直前まで何を触ったかわからないもの。
お家の全てに菌がないとも限らないし
菌がついているかもしれない服や髪を無意識に触っているかもしれない。
そうそう。ポテトチップといえば
母上にも柿の種をスプーンで食べてもらっています。
それに
田舎Aでやることがあるので 毎日通っていますけれど
私はもちろんずっとマスクしています。
持参するお弁当を食べる時は黙食。
マスクをしたら喋る。
マスク会食なんて慣れれば簡単です。
むしろどうして出来ないのかがわかりません。
ちなみに歯磨きは中庭に出て磨いています。
今、私は
マスクを外して食事をする相手はリクエスト主のみです。
みちづれは彼だけヨ。
そんなみちづれ相手との昨日の夕飯は↓
野菜の煮物。トマト。春菊のおひたし。タコのお刺身。
新玉ねぎとブロッコリースプラウトのゴマ油酢漬け。麻婆豆腐。
私はこのあともレッスンだったので炭酸水♪
今朝のお弁当作り↓
さて
これから勤務校へ向かいます。
年度はじめの会議です。
今日も一日丁寧に過ごします(´ー`)