いやはや。
夜中は大変でした(;´Д`)
昨日は医師と音楽療法に関するミーティングをした帰りに
カバン屋さんに寄りまして。
新しいキーホルダーを買いました♪
印傳屋のキーホルダー。
財布はもともとリクエスト主と印傳屋のものにしていたのですけれど
キーホルダーもかわいいです(´ー`)
で、
昨日の夕飯は↓
トマト鍋にしまして。
白ワイーン♪ 1本あけちゃった♪
食後に 医院の帰りに買った万平菓子舗さんの
ティラミス大福♪
これ美味しいのよネ(´ー`)
で、
やー。
いい一日だった♪
と、
くつろいでくつろいで。
リクエスト主はお先に就寝で
私はさらに
くつろいでくつろいで。
で、
ん?
なんか・・・・・お腹痛い・・・・。
だ、大丈夫大丈夫。。。
だいじょう
・・・ぶじゃねぇーーーーーー(;゚Д゚)
ってことで
夜11時過ぎくらいから 夜中の3時まで苦しんでおりまして。
あ、でも 何かにあたったわけではなく。
女性なら誰でも経験があることです。
久しぶりにものすごい痛みが絶え間なく4時間。
早起きのリクエスト主は3時すぎに普通に起きてきて
私の鬼のような形相にびっくりして いろいろ動いてくれました。
家に鎮痛剤があるか不明だったので
急いでコンビニに3軒ほど行ってくれたのですが 売ってない。。
仕方ないので リクエスト主がたまに飲む頭痛薬を服用し
痛みがなくなったのが朝の6時半頃。
で、3,40分くらいは寝られたのかナ・・
7時に起きて支度して 8時からレッスンでしたヨ(;´∀`)
やー。
演奏会の日とか 発表会の日とか
とにかく倒れてはならん時にこうなると本当に大変なのだけれど
レッスン仕事で良かった!ってのは なんか言い方変だけれど
まさかレッスン直前まで悶絶していたとは
今日来た生徒さんたちにはわかるまい・・・ってくらいいつも通りでした(笑)
女性は本当に このホルモンバランスのコントロールが大変。
私なんかは 結構重めなので
多分新薬を常備した方がいいタイプだと思うのですが
いつもなんとかこらえてやり過ごしていたのよネ。
今でこそ いろんな職場で考慮されるケースもあるけれど
女性は こんな身体の大変さを抱えながら
現代は仕事家事育児をするわけで やっぱり無理があるよねぇ・・・
って 思ったり。
ってことで
今日もお言葉に甘えて 夕飯は作らなくていいことになりました(*‘∀‘)
何よりも一緒に生活する人の理解力が一番の薬になります♪
ゆっくり過ごします(´ー`)