いやはや。
今朝は リクエスト主がお疲れのようだったので
食器洗いやら洗濯やらで パソコンに向かえなかったのでありんす。
今日はたまたまこうでしたけれど
平日は私が家事
リクエスト主がお休みの土曜日は
私が午前中レッスンで あれやこれやと出来ないため
いつもリクエスト主がやってくれるのよネ。
日曜日はお互いになんでもする。
特に分担を決めたわけではないのだけれど
自然にそうなってきました。
一緒に生活しはじめの頃は 本当に私大変で!(笑)
だって
まず演奏仕事は 楽しいものだと思われていて
外食行くとか 飲みに行くとか そういう感じの感覚だと思っていたらしい。
当時は
月~土でレッスンやら音楽療法やら働いて 全部家事して
睡眠時間削って練習して
日曜日に演奏仕事だったのですけれど
演奏後に格別美味しそうにビールを飲んでいたかもしれないから
誤解されましてネ。
でもそれは 楽しいってのじゃなくて ホっとした感覚なのですよネ。
人を楽しませるって そういうことなんですて。
ところが あの頃は演奏仕事から帰宅して
すぐにあっちこっち掃除しなきゃって感じでしたからねぇ。
疲れて帰宅して マンションの玄関ドアを開けるなり
「はい!持って!」なんて言われて テーブルの片端を持つリクエスト主。
大掃除の恰好してるってことは・・・・・
え・・・・(゚Д゚;) 大晦日までまだまだありますけれど・・・みたいな。
あれからもう少しで3年になります。
ようやく私のような特殊な仕事の感覚をわかってくれるようになりました。
本当にありがたい。
でも
私のような特殊な仕事じゃなくても
男性の理解力ひとつで 家庭の雰囲気って相当違うと思います。
今は 女性もバリバリに働かないと生活できない社会情勢ですから
男性も ある意味自分のためにも
女性を大事にすると日々の生活が気持ちいいはずですヨ♪
昨日はリクエスト主のお帰りが遅かったので ↓
納豆パスタに さらにキムチをダイブ!
くさいくさいパスタの完成です。
リクエスト主のいない時にしかできない貴重なパスタ。
もうこれを うぉりゃぁああーーーーーー!と食べて
ビールをグビっとすりゃ幸せですたい。
さてと
リクエスト主 体力復活したようなんで 買い物行ってきます('ω')ノ