おはようございます♪

 

 

 

 

 

     やっぱり春はいいですネ。

 

 

     晴れって嬉しいし 

     あたたかくなるのって嬉しいし

     草花がにょきにょきしてくるのも嬉しいし

 

     鳥が嬉しそうに飛んでいるのは人間も嬉しいです。

 

 

 

 

     ですが・・・・・

 

 

 

     花粉。

 

 

     花粉症ですヨ。

 

 

 

     ですが・・・・・!!

 

 

 

 

 

 

 

     私  長年 花粉症に困っていましたが  

 

     昨年からクシャミをコントロールできるようになりましたゼ。

 

 

     花粉症って もしや気合で治せるんじゃ?

 

     とすら思っています。

 

 

 

 

 

 

     昨年から クシャミや咳はしにくい世の中になりましたからねぇ

 

 

     あれもこれもダメな社会ですから

 

 

     あれもこれもダメですワ。

 

 

 

 

     例えば

 

     保育園でアレルギー反応で亡くなったなどと報道されると

 

     そのアレルギーが出た食物が危ないといって

 

     いろんな保育園でその食物を出さないようにする。

 

 

     餅つきして 餅を食べたら喉に詰まった事故が起こると

     餅は持ち帰りになる。

 

 

     豆まきの豆は喉につまるといって 鬼にボールを投げるし

 

     鬼が子供を怖がらせるのはかわいそうだからと 

     鬼は鬼のエリアから出ないで 子供たちと仲良くする。

 

 

     

 

     あれもこれも その立場立場でいろいろあるもんだから

 

     あれもこれもダメってことで

 

     

     何がなんだかわからなくなってきたけれど

 

 

   

 

 

 

     ただ こうして1つ何か問題が起きると みんなダメってなるのに

 

     国内で ワクチンで死者が出たことに 

     それほど大きく報道しないのはなぜだろう??

 

     アメリカでは1000人以上の死者が出ているようだけれど

 

     ワクチンとの因果関係もわからないうえに

     パーセンテージから考えれば怖くないのだというのが理由なのかしら。

 

 

 

     でも わからないから怖いし

     そのパーセンテージが自分に当たったらどうなのでしょう。。。

 

 

     報道は場合によっては煽りになるから 慎重にしなければならないけれど

 

 

     どうも  なにかしらの圧力がかかって 

     コントロールされているように感じるのよねぇ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

     許可されるものは本当にやってもいいのだろうか。

 

     許可されないものは本当にやらなくてもいいのだろうか。

 

 

 

     わけわからん。

 

 

 

 

 

      さて

 

     昨日の夕飯は↓

 

     

     2日目のカレー。

 

     サラダがわりに 生春巻きを作りました♪

 

     途中でリクエスト主が在宅勤務になり

 

     彼が二階にいるのに  

     先に食べないと間に合わない!・・・という私の予定。

 

     でもギリギリまで待って少し一緒に食べられました(;´∀`)

 

 

 

     今朝のお弁当作り↓

 

    

 

 

    さてと

 

    今日も夜ラスト帯までレッスンです♪

 

 

    ちょっとペースに慣れてきたぞ(*‘∀‘)

 

 

 

 

    今日も一日丁寧に過ごします。