3月に入りましたねェ~

 

 

 

      昨年の今頃って

 

     これからどうなっていくんだろう?

 

     っていうのと

 

     私の仕事でいえば 直近に発表会や本番を控えていたので

 

 

     あーあ どうしたらいいんだろう・・・・という思いとで ごちゃごちゃでした。

 

 

 

 

 

     あれから1年経ち  

 

 

 

     この1年でわかったことは 

 

 

     マスクも手指の消毒も換気も距離も しばらく続くということですネ。

 

 

 

      だから  私の仕事でいえば

 

 

     8月に食事付きのラフな発表会と 

     3月にステージでの真っ向勝負な発表会の

 

     つまり1年に2回の教室の発表会を行うことはもうないかもなぁ・・・というところ。

 

 

 

     先日、ホールの申請をしに行ったら

 

     1か月前までのキャンセル料は不要だけれど

 

     それ以降は全額支払いになるということでした。

 

 

     やー。

 

     つまり

 

     発表会の日の1週間前とかに 緊急事態宣言が出てキャンセルしても

 

     現行規則であれば キャンセル料が発生するという緊急事態なのですヨ。

 

 

     昨年は 全人類がコロナに慣れていないから

     さすがに全額戻ってきましたけれど

 

     今年は勝負ですねぇ・・・。

 

 

     しかも 教室にはいろんなところから老若男女

     いろんな方がいらしているから

 

     みんなこのコロナで仕事やら学校行事やらなにやらに変化があるから

 

     参加できる、できないにも変更が沢山ありそうだし。

 

 

 

 

     ってことで

 

     だから  暫くは  

 

     ゲストは呼べないわ、

     食事付きは出来ないわ、

     フライヤーも作れないわ、

     記念品やお花も発注出来ないわ、

     楽屋にお菓子やジュースは置けないわ、

     

      等々、、、

 

 

     ないわ尽くしだゼ。

 

 

 

     (;´Д`)

 

   

     こんなに不確かな感じの中で

 

     どのようにして楽しい会を作っていくか

 

     練り練りしなきゃだわん。。。

 

 

 

 

 

     こういう時  湯殿にでも行くと ピカーン!とひらめいたりするのだけれど

 

 

     今日から忙しいので なかなか時間は取れません。

 

 

 

 

 

 

     湯殿といえば

 

 

     昨日は 父上の誕生祭で

 

     節目にもなることもあり  母上と一緒にと 湯殿1泊をプレゼントしました♪

 

 

     

 

 

     昨日は 私はお休みだったので 

 

     介護している犬を私が看ることにしてサ

 

     

 

     まだ頑張っていますが  心臓と肝臓と前立腺などの投薬が大変です。

 

     ついに 今度は腎臓が悪いので  もう寿命を感じているのですけれど

 

     最後の最後まで出来うる限りはしっかり世話をしてあげたいのです。

 

 

     父上も母上も 自分たちも歳なのに老犬にかかりっきりで世話していますから

 

     ちょっとゆっくりしてほしくてネ。

 

     

   

 

     とても喜んでくれたのだけれど

 

 

     私からしたら 

     今年度は ようやくようやく少しだけお返しが出来たナーという思いです。

 

 

 

     自分の生き方の道を立てるまでに

     私の場合 ものすごく時間がかかったからネ。

 

 

     音楽の道のために

     経済的に支えてくれた父上や

     心身のサポートをしてくれた母上や

     音大受験まで防音室なしの騒音の毎日に一度も文句を言わなかった兄上や

 

 

 

     この旧家族(?)のおかげで 今も私はピアノを弾いているというわけです。

 

 

     長年の感謝は

     これから返していきたいと思っています(´ー`)

     

 

 

     

     で、

 

 

     現家族の今朝のお弁当作りは前日にしておき↓

 

     

     

     リクエスト主がご飯だけ詰めて持っていけるようにしておきました♪

 

 

 

 

     もちろん夕飯も作りましたぞい。

 

     バタバタで写真撮るのうっかりでしたけれど 一緒に夕飯食べて田舎Aへ。

 

 

     今朝は愛犬の久々の散歩をして投薬して 勤務校へゴー!

 

 

 

 

     帰宅から雑務がいっぱい!!

 

 

     ひえぇえええ・・・

 

 

    今月からわっしょい祭りの仕事三昧!!

 

 

    

 

     出費したから 働かなきゃ!!

 

 

 

 

 

    

    でも

 

    明日も丁寧に過ごすことを心掛けます。

 

 

 

    さてと 夕飯 準備しよっと♪