おはようございます♪
やー。
6時半起きって素晴らしい(∩´∀`)∩
よく寝ましたー。
ま、いつもの癖で朝風呂ですけれどネ。
でも
本来、夕方から夜が忙しい仕事でありますから
ゆっくり起きられるのはありがたい。
昨夜のレッスンは
現役保育士さんがいらっしゃったのだけれど
もうかれこれ15年くらい通われています。
私の中学時代の友人からの繋がりで繋がったのだけれど
そこから15年ですからねぇ。
もう親戚みたいなもんですヨ。
リクエスト主も泊まりだったこともあって ゆっくりしてもらいました♪
社会人生徒さん達にお出ししているお茶シリーズ♪
皆さん本当にマナーがしっかりされている人たちばかりだから
マスクを外して飲んでマスクして話す(´ー`)
お家ではなかなか買わないのをチョイスするから
みなさんお茶タイムを楽しまれています♪
さて
2月いっぱいまで コロナ対策の一環として
レッスン回数を減らしていて 曜日や時間も今まで通りじゃないから
私もお月謝袋を渡すのを忘れてしまう時があります。
で、
それぞれ
茶封筒やかわいらしい封筒に入れてきてくれたりするのだけれど
昨日の生徒さんは↓
さすが私の生徒さんだワ。
素晴らしいセンス。
ま、でも長年のお互いの息というのがわかるからアリなんだと思います♪
日々の仕事のために、来月は卒園式もあるからと
仕事帰りに 仕事のために教室に通われているのですからネ。
本当に頭が下がります。
ホントね、 コロナ禍の看護師さんにも頭が下がりますヨ。
どれだけの精神の中で
患者さんに親身に言葉をかけているのだろうってサ。
みんな 本当に立派だ。
レッスンが終わってから ニュースを見ると↓
今朝の報道番組↓
地球が汚染されてきたから
これから 火星へ引っ越ししていくようになるのかナ。。。
実は火星人って 地球人の未来だったりして・・。
人間って いろんなことしますネ。
へー。って思いながら ガーガー寝ました(笑)
さてさて今日もレッスンです♪
その前に 今年の発表会のために会場に申請してこなくては。
開催は半年後くらいなのに すでに色々動かなくてはなんですヨ。
イベント屋は 先を生きなきゃなんです(;´∀`)
ホント、忙しい時期って私 どうやってこなしてたんだろ・・・忘れた・・。
今日も一日丁寧に過ごします。