おはようございます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

      ちょいと気になることがあります。

 

 

 

 

 

      東京の感染者数が少なくなってきたことは喜ばしいのだけれど

 

 

      そういえば・・・・確か1月下旬くらいから 濃厚接触者を追わなくなった記憶があります。

      (もう追えなくなったというか)

 

 

      だから  リアルな数って まだかなりいるのじゃないかしら。

 

 

      つまり 報道される人数って

      症状が出て検査を受けるという能動的行動から派生する数。

 

 

 

      ・・・これで 大丈夫なのかなぁ。

 

      

      勘違いするし 忘れちゃうから

 

      表面だけじゃなくてそういうことも常に報道してほしいものです。

 

 

 

 

 

 

      コロナは2020年を皮切りにパンデミックにまで至りましたけれど

 

 

      これまでも SARS、MARS、新型インフルなど

 

      実は数年に一度で 感染症騒ぎが起きています。

 

 

      水際対策などで いわゆる大事には至らなかったものの・・・というだけですネ。

 

 

    

      喉元過ぎれば忘れてしまいがちですけれど

 

      ジョンズ・ホプキンス大学の研究によると  

 

      地球温暖化、気候変動が感染症を引き起こすとのこと。

 

 

 

      だから 100年に一度とか10年に一度ではなく

 

      ここずっと数年単位でやってくる感染症は 

 

 

      この気候変動、異常気象が原因と考えられます。

 

 

      つまり これからもちょこちょこあるはずです。。。

 

 

 

 

 

 

      だから    ワクチン、治療薬もそうなんだけれど

 

 

    

      やっぱり地球のこと、

      他の動物たちのことも考えた生活に人間が戻らなければならないと思うのです。

 

 

 

      

      もう発展しちゃならんし

 

      これ以上便利になっちゃならん

 

 

 

 

      こんなに素晴らしい奇跡の星に生まれたのだから もっと大事にしないとバチが当たりますネ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       昨日はお世話になっているコントラバス奏者の別森麗さんから 素敵な写真をもらいました↓

 

 

       

 

       ああ せっかくの素敵な写真が横になってしまいますが

 

       

       通勤中、寄った白山神社で。 手を洗うところがこんなに素敵だったよ♪と。

 

    

       「花手水」というそうです。

 

 

       

       今は神社やお寺の手水で 清めることが出来ませんからネ

 

       こんな素敵な心遣いがとても心地良いです。

 

 

       そして 

       こんなに素敵だったよと教えてくれる麗さんのピュアな心にまた心清められます。

 

 

 

       昨日の夕飯はそんな話もしながら↓

 

       

       おでん♪

 

       

 

       シメは焼き鮭でご飯

 

 

       美味しかったです。

 

 

 

 

 

      

 

 

      さて 今日は2月2日 

 

 

      124年ぶりの 2日での節分の日らしいですネ。

 

 

 

      鬼は外!!! 恥ずかしいなんて言わずにでっかい声でやりますぞ!!

 

 

      福は 地球上の全ての命に(´ー`)  

 

 

 

 

 

 

      お弁当も作ったしバッチリだ↓

 

       

  

 

 

 

 

      今日は午前からレッスンです。

 

 

      変わらず今日も一日丁寧に過ごします♪