おはようございます♪
先日 某報道番組で
若者への発信、伝え方が非常に難しいというコメントがありました。
つまり 若者はスマホなどで ニュースをペペペっと2秒しか見ないという。
なるほど。
私は若者ではないけれど
こうして毎朝パソコンを開いた時 ネットニュースを見るけれど
そのようになる・・・のがわかります。
先日、生徒さんと
「やっぱり新聞ってネットと違うよね」っていう話にもなったんだけれど
いかに 文章を読むことが大事かということがわかります。
これには ちょっと教育的なことも書いてあって
現代はクラシックを習うことが少なくなった子供たちについても
ちらっと触れています。
自分の興味のあることを
早く簡単に手に入れられて
さらに自動的にすすめられたものを見る
これを生活習慣とすると
出来上がりはすごい人間になってしまうのだけれど。
・・・というか もうなっている人が多いのヨ。
パソコンに向かってこういう内容を書いているのも矛盾しているのだけれど
なんちゅー世の中になったんだ・・・と若干絶望しておるんですわ。
・・・と
数秒でペペペっと読めるように短く書いたつもりだけど
そもそも 興味ないのは見ないということでもあるので
文が短かろうと イラストで呼びかけようと 意味をなさないのであーる。
はー (´Д`)
昨日の夕飯は↓
寒かったようで めずらしく鍋がリクエスト♪
私は毎日これでもいい(笑)
さて今日もこれからレッスンです♪
変わらず一日を大切に過ごします。