おはようございます♪

 

 

 

 

 

 

 

           思うのは  

 

 

          なんでわからないんだろう?

 

 

 

           っていうことです。

 

 

 

           国が時短営業の要請をして 夜8時以降は控えてくださいネということに

 

 

           じゃあ昼ならいいのか!となる。

 

 

           お店はわかりますヨ、気持ちがネ。

 

 

           でも 

         そこでじゃんじゃかお酒を飲んでわんちゃかわんちゃかすることは

 

         昼夜関係なく良くない

 

 

         ってこと。

 

 

 

         どうしてわからないんだろう?  って思う。

 

 

 

         で、 後に大臣が

 

        「昼であってもダメです」って言うと 今度はそこがクローズアップされて

 

         昼もものすごく危険みたいな感じになって  

 

         店側には益々の決定打を打ち、

 

         国民は 「国の伝え方が悪い」というふうなクレーマーになる。

 

 

 

         

         うーーーん。

 

 

         国は 当たり前のことでしょという感覚で発したと思います。

 

         ひと昔前なら 皆わかったヨ。

 

 

 

         現代人の想像力が欠如しすぎた結果から こんなふうになるんじゃないですかネ。

 

 

         もしくは本当は理解しているのに

 

         「じゃあこれはいいのか!」とすり抜けるズルさがあるか。

 

 

         どちらにしても

 

         なんでもかんでも国のせいにしてはなりませんよ、と私は思います。

 

 

 

 

        今は 1から10まで 

 

        いや 1の手前から 

        なんでもかんでも取扱説明書のように伝えないとならない人多いですからネ。

 

 

        これらは

 

 

       「自分に都合よく考える」ということです。

 

 

       でも 時と場合を考えないと  人に迷惑をかけるのよネ。

 

 

       考えられる頭を持たない人が増えると  社会が崩壊、その先は国が崩壊です。

 

 

 

 

        

 

 

 

 

 

       さて 今日はこれからコチラをします↓

 

      

 

      

 

 

     生ごみを 肥料へ変えるための作業。

 

     テレビで見たやり方をリクエスト主と継続していましたけれど  車庫が臭い!!!

 

 

     仕方ないので こちらを買ってきたので 試してみます。

 

 

 

 

 

     これから2つ嫌なことをしなくてはです。

 

     1つ目は この生ごみ。

 

 

 

     車庫に設置した段ボールの中に生ごみを突っ込んでいましたけれど 

 

     結局この買ってきたポリに中身を移動しなきゃなので

 

     生ごみの入った段ボールの蓋を開けなくてはならないこと。。。 

 

 

 

 

     おっかねー。どうなってるんだろ。

 

 

     ・・・・・ゾンビ出てきそう・・・・・・(;゚Д゚)

 

 

 

 

 

     2つ目はコチラ↓

 

    

 

 

 

 

    わかります? 私のガラケーの画面です。

 

    あっちこっち壊れてきましたが  

    

    今度は ついに画面もちびまる子ちゃんの顔のような縦線が広がってきました。

 

 

    来週あたり 新しいガラケーにするか スマホにするか、、です。

 

 

 

    現在私の働きが非常に少ないので 生活に見合った料金を考えて変えなきゃなのよネ。

 

 

    ついにスマホ!??  Xデーはまもなくですナ。

 

 

    取扱説明書ってついてくるのかしら?

 

 

    1の手前から教えてほしーい!!

 

 

 

 

 

 

    さて 今日も一日丁寧に過ごします。