おはようございます♪
携帯電話会社がどんどん値下げ競争していますネ。
私みたいに3Gを使っている人間にとっては あまり関係のない話なのかもしれないのですが
実はそうでもないんですよネ。
なぜなら
どんどん色んな店が「持っている人向け」の対応になってきているから。
そして 行政的なものまでそうなってきている。
本当に参っちゃいますヨ( ;´Д`)
そもそも一人ひとりに携帯電話なんて 本来は必要無いツールなのにサ。
もう強制所持だものネ。
便利で良いこともあるでしょうけれど
価格競争で値下がりすると 一見家計に優しく一般市民のことを考えているようで
大抵 国がメスを入れるところは 思惑がある・・と考えたほうがいいです。
価格が下がれば 所持率は上がりますからネ。
幼児もこれからは持つ時代になるわけです。
すでにiPadを自在に操作する幼児は増加しているわけですからネ。
一人ひとりの情報を管理され、監視社会の構築に役立てられます。
そして 生物的には脳もやられていく。
皆で渡れば怖くないのかもしれませんが
でもネ 信号は赤なのですヨ。
交通ルールは守りましょう。
交通といえば、
昨日は生徒さんの車が家の駐車場に止められるように雪かきしてたら
腰から グキっという音が・・・・(゚Д゚;)
もう痛くて無理なので 湿布を探したら↓
使用期限・・・・・9年前・・・。
もう買いに行く時間も無かったので
「貼った!!」という事実を糧に 治した気分でいます。
昨日は生徒さんから↓
消毒液をもらいまして。
毎日、消毒作業をしていますから 本当に助かります♪
布マスクと不織布マスクとフェイスシールドしてレッスン。
その都度消毒作業して
今回は雪かきして湿布して
もうなんだか歩く救急箱みたいです。
で、
昨日は レッスンが終わって急いで夕飯作りしていたら 家の前の道で渋滞と沢山の人の声。
見ると 雪で動けなくなった車で あっちからこっちから大渋滞。
私もスコップ持って応援に行きました。
初めて交通誘導もしましたヨ。
私が交通誘導ですヨ・・・あぶねー。
なんとかおさまって 使用期限の切れた湿布を貼りなおす・・・。
もう貼った事実の妄想で治すのは無理だ。 めちゃくちゃ痛い・・・。
昨夜は寝返り出来ずに眠れませんでした。
でも 今朝もお弁当作りしましたヨ↓
こんなときくらい楽をすればいいものを 早朝から唐揚げ。
あたふたしてたら 火傷・・。
大丈夫大丈夫! 私、救急箱だから!
さて今日もレッスン。
包帯だらけで登場したら生徒さん達びっくりするから それまで安全に過さなきゃ(;´∀`)
今日も一日丁寧に過ごします。