おはようございます♪

 

 

 

       昨日は久々にblogをお休みしました。

 

 

       デジタルデトックスです(´ー`)

 

 

      やっぱり デジタルってちょいと疲れちゃって。

 

 

 

 

 

      

 

      昨日も田舎Aへお手伝いに行ったのだけれど

 

      さすがにすごい雪道だから ここ数日は車はやめて歩いています。

 

 

      春に自転車で行っていた頃をすっかり忘れて

      ここずっと車で行っていたけれど 雪のおかげで否応なしに歩く。

 

 

      サクサク雪を踏みしめる音と鳥以外は しぃぃいーんとしている世界。

 

 

      春は 鳥の大合唱を聴いたけれど 今は冬のキレイな静けさ。

 

 

 

      今はゆったりと時間が取れるから 

      こういう贅沢なひとときを味わえるってのもあるネ。

 

 

      経済は低迷ですけれど  心は豊かになっているという

 

 

      ある意味で不思議な現象です。

 

 

 

 

 

      それにしても

 

      情報過多で 良いも悪いも 正しいも誤りも わけわからん。

 

      結構な自粛、自制している側としては 

      良し悪しをある程度は決めていますけれどネ。

 

 

   

 

 

 

      そして それに加えて 自粛をしていて思うのは

 

      見るもの聞くもの使うものがデジタルを通しているから疲れるってこと。

 

      考えると

 

      今は食べるものも添加物が多いものが沢山売られているし

 

      ・・・人間は何をやっているんだろう?

 

 

      先日は某新聞で 自然なものより人工物が上回ったという記事があった。

 

 

      この地球上のあるものを あるだけで過ごすことに留まれない人間は

 

      欲望のままに進んで行ってしまうということだネ。

 

 

 

      どんなに痛い目にあっても

 

      どんなに良い話を聞いても

 

 

      人間には欲がなくならないし、一度楽をしたら元に戻れない。

 

 

      このまま いっちゃうんだろうナ。

 

 

 

 

      そんな私も 雪が消えればまた車で向かってしまうのがわかるけど。

 

 

      ああ・・・・・・( ;´Д`)

 

 

 

 

 

      

 

      昨日は雪かきをして ガラケーを落としてしまいかなりピンチでした。

 

      ボロボロガラケーだから 充電部分がむき出しになってて

 

      水分が入ったらアウトなのよネ。

 

 

      今年度中に 新しいガラケーにするかナ。

 

      

      

      これ読んだら やっぱり持ちたくない・・・・。

 

      脳の仕組みと働きを知ったら これからの世の中が心配になってしまう。。。。。

 

   

      

 

   

      今朝もお弁当作りから↓

 

      

 

     

      今日もレッスン♪

 

 

      変わらず一日を大切に過ごします。