おはようございます♪
今日は急遽お休みになりました。
不要不急を避けて欲しいという 今度は雪!!
(;´Д`)
今日はたまたま遠い所からの生徒さん達ばかりだったので
昨日連絡をとって全員お休みということにしました。
コロナでも不要不急、気象条件でも不要不急。
あたしゃ 用無し人間だゼ!ヘイヘイ!
って 自虐的に笑い飛ばしてないとならんぜよ。
ネガティブから生まれるポジティブだわん。
そういえば 昨日生徒さんと「悲観的」について話しました。
私とネガティブ的なところがとてもよく似ている生徒さんなのだけれど
こうしてコロナのようなことが世の中にあると 2つに分かれるよネと。
で、
この悲観的だったり ネガティブだったりっていう性質のものは
一見 危ないとか、起こってから考えろだとか、考えすぎだとか
言われちゃうのですけれど そんなに悪いことではないと思うのです。
起こってもいないことを いろんなパターンを考える中で
最悪なことも想像してしまうのが癖なのですが
でもネ
世の中は
ポジティブな人を実は静かに支えているのはネガティブ人なんですヨ。
例えば
電気の付けっぱなし
戸締りや火の元の確認など 結構男性っていい加減だったりします。
で、
女性はそれを
「またきっと付けっぱなしだろう・・」とかって布団に入ってから思うのですヨ。
で、 起きて 確認に行く。
これ 夫婦あるあるじゃないですか?(笑)
これが ポジティブな妻だと
最悪な結果として 電気代を食うか 火事になるか泥棒が入るわけです。
だから ネガティブ人がポジティブ人を
静かに支えているというのはこういったことでして
物事を悲観的に考える人ってのは むやみに悲観的になっているのではなく
なんにも考えていない人を把握しているから 頭が動くわけですナ。
ちなみに
身体が弱い人、人生上の経験や周辺の環境、もともとの性格
これらの条件が揃うと ネガティブ人の合格点に達します。
あ、
もちろんポジティブな人は世の中に必要です。
でも ネガティブ人がいることはネガティブではありませんってことです。
ポジティブさんに作った今朝のお弁当↓
今朝 炊飯器を開けたら ご飯が一人分のお弁当分しかなくて。。
(-_-メ) 食ったな・・・・このやろう・・・
と 思いましたけれど
今日は仕事がお休みなったので ゆっくり何か作って食べようと思います。
今日も一日大切に過ごします(´ー`)