昨日は所属している

      全日本障害者音楽連盟の理事長からお電話がきました。

 

 

      全国にいる理事にこうして 「元気にしているか?」と

 

      一人ひとり連絡することってなかなか出来るものではないですよネ。

 

 

      ましてや 私は理事長の子供くらいの年齢です。

 

 

      そんな 理事の中では若手の私にも同じ対応をしてくださる。

 

      頭が下がります。

       

 

 

 

      理事長のすごいところは

 

      とても偉い方なのに ひたむきなこと。

 

 

      私が数年前「ぼくたちだってひけるよ!コンサート」を企画したら

 

      大阪から飛んで来てくださいました。

 

 

     文化事業の中に障がいのある人たちの活動を支援してもらうために

     とにかく行動するし

 

     それはそれは まっすぐ努力する人に対しての応援がすごい。

 

 

     そんな理事長から お電話を頂き 心から恐縮しました。

 

 

    

 

     そして

 

     やっぱりこのコロナのことでの会話。

 

 

 

     「これは戦争ですわ。」

 

 

     大阪弁でそう仰った声がズシリと響いた。

 

 

 

 

 

     本当にそのように感じます。

 

 

    

 

 

     新型コロナは単なる風邪だとかいうお医者さんもいるし

 

     でも

     いろんな専門家がいろんな立場からいろんなことを言うから

 

 

     正直 「正しく恐れる」というよく聞くセリフが虚しく感じます。

 

 

 

     

     でも

 

     なんだかんだいって結局 自分が危険な立場になった時に

 

     理屈やら理論やら言ってられない気がする。

 

 

     だからこそ

 

     弱い立場の人をまず優先にと思います。

 

 

 

 

 

     先ほど ようやくクリスマスツリーをお片付け↓

 

     

 

     

 

     新年があたたかく迎えられるように 桜の枝でも飾ろうかナ。

 

 

 

     もういくつ寝るとお正月。

 

 

     丁寧に一日を過ごすしかない。