おはようございます♪

 

 

 

      

      今日の朝ごはん↓

 

      

      ぶつぶつすごいですけれど  このくらいが美味しいですよネ♪

 

 

      このバナナとコーヒーの朝食生活もかなり続いています。

 

      リクエスト主はトーストとサラダみたいな感じなのだけれど

 

      私は結局これに落ち着きました。

 

 

 

      長年、どうもしっくりいかない気がしていたのが食。

 

 

      数年間、玄米ご飯と具沢山お味噌汁を朝食にしていたりと

   

      身体が弱いので いろいろ試していたのだけれど

 

      どうもお昼ご飯の時に苦しいのよネ。

 

      夕飯はお酒を飲むことが多いので その勢い食べる食べる。

 

 

      食べるからもちろん体重に響くのだけれど

 

      数値としての体重云々よりも  どうも身体の気の部分が重い。

 

 

 

 

 

      で、

 

 

      「朝食はしっかり食べたほうがいい」という説を投げて

 

      バナナとコーヒーだけという生活にしてみたのです。

 

 

 

      これがねー、 本当にいい!!!(*‘∀‘)

 

      ちなみにコーヒーには豆乳をダイブ!

 

      まろやかなコーヒーに甘くて柔らかいバナナで充分です。

 

 

 

      お昼ご飯も手作りお弁当などだけれど

 

 

      夜はもんのすっごい量食べます。

 

      いつもリクエスト主が引くくらい食べる(;´∀`)

 

 

      普通は夜は少な目がいいらしいけれど

 

      どうも私は夜が少ないと眠れないのよネ。

 

 

 

      だから 私の場合は朝は少な目でさらにシンプルに。

 

      お昼はお弁当食や好きなもの。

 

      夜はお酒とともにがっつりもりもり。

 

 

      という  健康本や雑誌からはNGを出されそうな形態がいいです。

 

 

      ま、でも 一人ひとり身体は違うわけだから

 

      自分の合うものを自分を実験台にして探っていくのが一番です。

 

 

 

 

      

      

 

      世界の食が変わっていきます。

 

      食肉生産は 飼料を作るのに大量の二酸化炭素を出しますからネ。

      植物性の肉がこれからは多くなると思われます。

 

 

      因みにコーヒー豆を生産するにも環境に悪いらしい。。。

 

      むむむ、、、もしかしたらこちらも変わるかもしれませんネ。

 

 

      代替エネルギー

      代替食

 

 

      代替系がこれからの時代に栄えていくのでしょう。

 

 

 

      でも  なんでも慣れですから

 

      その先に地球が喜ぶという人類共通の目標があっていいじゃん♪

 

 

      って 思ったりします。

 

 

 

 

      そうなると

 

      生き方、働き方も世界中で劇的に変わっていきますネ。

 

      

 

      どうか希望ある未来を・・と願います。

 

 

 

 

      さて 今日も朝から夜まで飛び飛びレッスン♪

 

 

 

      一日を大切に過ごします。